一番頑張っていた時期の生活です。仕事は退職しています。
夕方以降は家事と娘の習い事の送迎等で忙しく活動できないと最初から周囲の方に伝えていました。戸別訪問、ポスティング、選挙カーの手配、選挙にかかる事務処理、家事サポート等、党員さんにたくさんサポートしていただきました。一人じゃ到底戦えなかったのでとても有り難かったです。
*車での移動中に音声メルマガやyoutubeを聴いて情報収集していました
お母さん業と議員の両立は可能です。兼業主婦の方は経験あると思いますが、急な予定や子どもの体調不良など何かあった時のために子どもの預け先をいつくか持っておくと安心です。
議会は基本、3、6、9、12月に政令市の熊本市議会の場合、それぞれ4週間開かれます。
それ以外は勉強会へ参加、視察、地域活動の参加等、予定の立て方は自由です。
土日はイベントが入ることが多いです。家族でのお出かけは議員になる前の生活より大幅に減りました。その分、日曜日の夜は家族揃って食事をしたり、普段の会話や声かけなど気をつけています。土日が忙しかった時は、月曜に体を休めるようにしています。
女性候補者の割合
神谷 宗幣
参議院
髙橋 はじめ
岩手県
川 裕一郎
石川県
藤本 かずき
福井県
高井 ちとせ
熊本県
後藤 せいあん
青森県
岡川 たいき
世田谷区
青木 ひとみ
新宿区
吉岡 せいじ
台東区
矢野 けいた
渋谷区
くろはら ゆうじ
中央区
ももかわ 一郎
練馬区
坂田 れい子
板橋区
おぎの あやか
品川区
とよ島 くにひろ
港区
横田 政直
杉並区
伊藤 つばさ
大田区
吉田 ゆきこ
江東区
五十嵐 まさお
江戸川区
加地 まさなお
足立区
野口 和彦
飯能市
朝長 勇
武雄市
パタソンひとみ
飯能市
大津 力
飯能市
石井 史郎
上田市
山本 定彦
宇和島市
新里 和也
沖縄市
長田 拓也
川西市
稲村 隆行
燕市
木村 淳司
青森市
カークランド 陽子
新城市
しぎはら まい
松戸市
こんどう なほ
桑名市
酒井 まさき
笠間市
若松 ひろし
八千代市
やまもと ゆうへい
福津市
鈴木 まゆみ
焼津市
きくち なぎさ
熊本市
筑紫 るみ子
熊本市
新開 ゆうじ
福岡市
秋山 よしはる
岡谷市
たかつかさ 淳弘
金沢市
岡本 みのり
八幡市
堀江 たまえ
岩倉市
にいくら てつろう
高崎市
西村 しのぶ
姫路市
ごとう 光秀
龍ケ崎市
いずはら 秀昭
貝塚市
山本 たかし
八王子市
木村 はやと
釧路市
小森 さだゆき
高槻市
福永 ひであき
大津市
さいとう さとる
沼田市
清野 まさし
茅ケ崎市
いりさわ めぐみ
富岡市
坂井 まさおみ
呉市
太田 たけゆき
市川市
にとう すぐる
太田市
野口 こうき
津島市
三好 やすお
宇部市
かわた あつし
宇都宮市
中西 勇太
吹田市
くぼ 直子
吹田市
清水 大
流山市
岡本 きよし
橋本市
まき みゆき
西宮市
南波 のぶたか
大村市
つるみ 貴弘
小山市
はやしもと 光広
和歌山市
くどう ゆうすけ
弘前市
かんの しずか
川口市
川﨑 けいた
函館市
三井 よしふみ
佐倉市
星野 しょう
大和市
川上 まい
八尾市
三浦 ゆうり
帯広市
平尾 まもる
稚内市
ささ のりな
一宮市
今野 ひろし
赤平市
こいけ けいこ
藤沢市
池田 ゆうき
水戸市
加藤 みなこ
川越市
久保田 えみ
白井市
いとう よしお
新居浜市
山本 真実
府中市
ふちがみ 美緒
水俣市
山本 あきこ
湖西市
山田 まなぶ
東広島市
斉藤 かおり
所沢市
すずき あきのり
春日井市
野村 栄一
高知市
冠 まさてる
尾道市
成田 リュウジ
綾瀬市
にしざき かおる
芦屋市
青野 やすこ
北本市
のた えり
木津川市
長野 さとし
久留米市
おおくま ひろさと
真岡市
平沢 まきこ
東松山市
川島 ひでお
ふじみ野市
笠井 まなみ
旭川市
そう山 かすみ
新発田市
えびさわ 征剛
三鷹市
宮岡 かつや
福井市
さいじょう 隆洋
佐伯市
中島 拓
市原市
森島 こうすけ
刈谷市
山口 ゆか
柏原市
斎藤 康夫
小金井市
大河原 ふゆこ
仙台市
寺長根 ひろし
盛岡市
宇治 ゆき子
三郷市
豊 哲也
大山町
土岐 和貴
喜界町
黒澤 敦史
小海町
中島 としかつ
津幡町
きくち ひであき
芽室町
たなべ 静香
上士幌町
藤本 和美
幸田町
大久保 あきら
菊陽町
松本 潤
みやこ町
小林 天馬
軽井沢町
梅林 智子
日野町
中村 ひとし
阿久比町
こんどう進也
水巻町
櫻田 ごうし
新得町
とみやま とおる
海士町
青柳 たかし
高畠町
牛尾 ゆみこ
市川町
吉川 あきひろ
豊丘村
宮田 みのる
三島村
かわさき てつや
関川村
おざわ ゆうた
西郷村
学力(テストの点数)より
学習力(自ら考え自ら学ぶ力)の高い
日本人の育成
科学的な物質に依存しない食と医療の実現と、それを支える循環型の環境の追求
日本の舵取りに外国勢力が
関与できない体制づくり