RECRUITMENT 【地方統一選挙】公募から公認までの流れ
【地方統一選挙】公募から公認までの流れ
現在、5月以降の選挙に限って応募を受け付けております。(4月選挙の公募はすでに締め切りました)また、1年以上先の選挙については、応募をいただいても審査は保留となりますことご了承ください。
-
応募書類のご準備
応募者は次の書類をご準備ください。
(1)履歴書・応募申請書
・地方議員履歴書
・地方議員公認申請書
(2)本人確認書類
戸籍謄本と証明写真
(3)公募にあたっての確認事項のご記入
確認事項記入シートをダウンロードのうえ、ご記入ください -
公募申込
当ページ下部のフォームにて、必要事項入力、応募書類を添付のうえお申し込みください。
-
総合適性検査
応募完了ページにて、受検費用決済手続きのご案内が表示されます。
画面の案内にそって、受検費用の決済を完了してください。(受検料3,300円は受検者負担となります。決済手続き後の返金は原則お受けできませんのであらかじめご了承ください。)
決済手続き確認後、別途事務局から適正検査受検についてのご案内をメールでお送りいたしますので、案内に沿って受検ください。 -
書類審査
-
面接審査①(該当選挙区の支部面接)
-
面接審査②(党本部面接)
-
党員投票
運営党員による党員投票にて信任を得ること
-
合否のお知らせ
党本部から結果をお知らせいたします
応募フォーム
必要事項をご入力の上、お申し込みください。