長野県
善光寺ご開帳、御柱祭、お練り祭りと県内各地で七年に一度の式年大祭へと想いがひとつになる中、まるでその縁起の良いタイミングを待っていたかのように参政党長野支部は誕生しました。
最初は皆、ちょっと遠慮がち。
しかし、2月のタウンミーティングを経て、以降、懇親会や定例ミーティング、勉強会を重ねるごとに胸にあった熱い想いが出るわ出るわ。
絆を深める機会をもてば(訳:一緒に酒を呑めば)、心を許して対話できる
その面積の広さ故、地域ごとに方言や慣わしのちがう長野県ですが、ここに共通の県民性が垣間見えた氣がしました。
支部設立後、党員ひとりひとり気持ちを新たにさらなる盛り上がりを見せています。
年齢、ライフスタイル、住んでいる地域がちがっても
『今の日本を変えたい!』
『安心して暮らせる日本を子供たちに残したい!』
という想いの根っこが同じだから、共にアイデアや力を出しあえる。
時代は競い争う競争から、共に創る共創へ。
長野支部は共に創り上げていく仲間を随時募集しています。
全国に広がる支部と共に参政党を盛り上げ、長野県からも日本を共創しませんか?
ご参加お待ちしています!
・定例オンラインミーティングを隔週ごと開催
令和4年
2月4日
長野市にてタウンミーティングin長野開催
26日
長野市にて初の懇親会開催
以降、各地で親睦を深める
3月16日
歴史を得意とする党員による勉強会「本当の歴史勉強会」開催
26日
事務局より支部として承認を受け、長野支部設立
27日
第2回党大会にて支部ブースとして出展
・令和4年5月13日(金)
長野キャラバン開催
・開催に向け毎週末、会場となる松本市に集まりビラ配り
また個人で各居住地域でビラ配り
・オンライン定例ミーティングの継続
◎公開中のSNS、ホームページ
ツイッター
https://twitter.com/sanseito_nagano
インスタ
https://www.instagram.com/sanseito_nagano
フェイスブック
https://www.facebook.com/sanseito.nagano
◎参加希望の場合の連絡先
sanseitou.nagano@gmail.com
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第5支部 | 第6支部 | 第7支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部 | 第6支部 | 第7支部 | 第8支部 | 第9支部 | 第10支部 | 第11支部 | 第12支部 | 第13支部 | 第14支部 | 第15支部 | 第16支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部 | 第6支部 | 第7支部 | 第8支部 | 第9支部 | 第10支部 | 第11支部 | 第12支部 | 第13支部 | 第14支部
第1支部/城西第1支部 | 第2支部/城南第2支部 | 第3支部/城南第5支部 | 第4支部/城南第3支部 | 第5支部/世田谷区南東部 | 第6支部/城西第2支部 | 第7支部/城南第4支部 | 第8支部/杉並区 | 第9支部/練馬区西側 | 第10支部/城北第4 | 第11支部/城北第2 | 第12支部/城北第5 | 第13支部(城東)/東京足立東 | 第14(城東)/東京江戸川墨田 | 第15(城東)/東京江東 | 第16(城東)/東京江戸川 | 第17(城東)/東京葛飾 | 第19支部/多摩東支部 | 第20支部/城北第3 | 第21支部/多摩中央支部 | 第22支部/城西第3支部 | 第23支部/城西第4支部 | 第24支部/八王子支部 | 第25支部/西多摩支部 | 第26支部/城南第1支部 | 第27支部/中野区・杉並区の一部 | 第29(城東)/東京足立荒川 | 第30支部/城西第5支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部 | 第6支部 | 第7支部 | 第8支部 | 第10支部 | 第11支部 | 第12支部 | 第13支部 | 第14支部 | 第15支部 | 第16支部 | 第17支部 | 第18支部 | 第19支部 | 第20支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部 | 第6支部
第1支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第5支部 | 第6支部 | 第7支部 | 第8支部 | 第9支部 | 第11支部 | 第12支部 | 第13支部 | 第14支部 | 第15支部 | 第16支部 | 第17支部 | 第18支部 | 第19支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部 | 第4支部 | 第6支部 | 第7支部 | 第8支部 | 第9支部 | 第10支部 | 第11支部 | 第12支部
第1支部 | 第2支部 | 第3支部
和歌山支部 | 第2支部