令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府知事
大阪府知事選挙
プロフィール
神奈川県横浜市出身。
平成5年岡山大学卒業。
銀座エルディアクリニック院長、医療問題アナリスト、鍼灸漢方医の家系11代目、元精神科病院理事長、元一般病院理事長、歯周病専門医、作家、言論人、参政党外部アドバイザー、株式会社YBDI代表取締役社長
日本における、歯周病原細菌検査を用いた歯周治療の第一人者。
年齢
55歳
出身地
神奈川県横浜市
略歴
岡山大学卒業
銀座エルディアクリニック 院長
吉野 敏明WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
栃木県宇都宮市上三川町
県議会議員選挙
栃木県宇都宮市上三川町
こにし かずあき
こにし かずあき
プロフィール
栃木県宇都宮市在住 現在30歳
宇都宮ねぎにら餃子株式会社に勤務
陸上自衛隊で4年間勤め上げた経験あり
実現しない原因を無視した政策に疑念を抱き
ました。利益重視の政策を転換し市民重視の政策に変えていくよう努力してまいります。
年齢
30歳
出身地
栃木県宇都宮市
略歴
栃木県立真岡高等学校 卒業
宇都宮ねぎにら餃子株式会社 勤務
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
福井県福井市
県議会議員選挙
プロフィール
1996年、福井県鯖江市に生まれ、福井市で育つ。福井市在住 26歳。
福井大学附属義務教育学校から福井県立藤島高校に進学・卒業後、福井大学医学部医学科に入学。
その後、株式会社メドレーと、福井県内にある医療法人社団オレンジでの理事を経験したのち、株式会社REGIEを設立し代表取締役に就任して現在に至る。(この間に福井大学を自ら退学。)
そのほか、一般社団法人KISA2の理事を兼務し在宅医療に従事する。(2022年9月に情熱大陸にも出演。)
医療介護福祉の現場及び事業に従事する知識・経験をもとに医療介護福祉の適切な充実に挑む!
年齢
26歳
出身地
福井県鯖江市
略歴
福井県立藤島高校 卒業
株式会社REGIE代表取締役
藤本 かずきWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛媛県伊予郡
県議会議員選挙
プロフィール
愛媛県出身。大阪大学大学院中退。国外で国際会議等の運営に携わり、現在はコンサルティングを行うシンクタンクに愛媛からリモートで勤務。ヨガのインストラクターでもあり、2020年にはフリースクール「生きろ」を立ち上げた。教育・食の課題に取り組んでいる。
年齢
36歳
出身地
愛媛県伊予郡
略歴
大阪大学 大学院 国際公共政策研究科 中退
特定非営利活動法人ミラツク 勤務
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
三重県松阪市
県議会議員選挙
プロフィール
三重県津市生まれ、松阪市選挙区在住 38歳
三重高等学校を卒業後、19歳で長男を出産、子育てに専念。
現在は、18歳、16歳、14歳、13歳、11歳、6歳、0歳の7人の母親。
安心して出産、子育てを出来る社会の実現を目標に、母親目線から生まれる想いで地域を変えていきたい。
年齢
38歳
出身地
三重県津市
略歴
三重高等学校 卒業
しまだ さおりWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道後志地域
県議会議員選挙
プロフィール
北海道倶知安町議会議員を3期務め、外国資本による過度な土地の買収・開発などに警鐘を鳴らしてきた。
年齢
50歳
出身地
北海道札幌市
略歴
倶知安高校卒業 株式会社ニセコリゾートサービス 代表取締役
田中 よしひとWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
高知県高知市
県議会議員選挙
プロフィール
日本経済団体連合会、国際教育のベンチャー企業COO、起業支援業などを経て、2020年夏に高知移住。水質日本一の一級河川、仁淀川沿いにて、自分の人生をいきる学び舎”ハリー塾”と、自然な農・食・アートが楽しめる空間サービス”ハリー村”を展開している。
年齢
41歳
出身地
神奈川県横浜市
略歴
東京大学法学部 卒業
合同会社ハリー村 社長
荒牧 くにはるWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
熊本県熊本市第一
県議会議員選挙
プロフィール
•1986年生まれ(36歳)
•熊本県菊池市出身
•福岡歯科大学歯学部卒業後、熊本の一般開業医にて臨床に従事。
•現在は子育てに専念しながらも、熊本県内の歯科医院にて非常勤歯科医師として勤務。
•家族構成は夫と息子(3歳)。
•2022年7月の参議院議員選挙に熊本選挙区から出馬。
年齢
37歳
出身地
熊本県菊池市
略歴
福岡歯科大学 歯学部 卒業
高井 ちとせWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
岡山県倉敷市都窪郡
県議会議員選挙
プロフィール
教育が人格を作り、食べた物で体が作られるをモットーに、多様な教育機会の創設・環境づくり、食品添加物に依拠しない安全安心な食材の普及とその生産支援に取り組みたい。
いさくはヘブライ語で笑うの意。笑顔あふれる日本を未来に残したい。
年齢
38歳
出身地
岡山県岡山市
略歴
岡山大学文学部歴史文化学科日本史学履修コース 卒業 無職
真田 いさくWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
大分県大分市
県議会議員選挙
プロフィール
元救急病院の看護師。現在は医療現場の経験から「コロナ禍のおかしさ」を発信し続けるYouTuberとして活動している。現在チャンネル登録者数は13万6000人を超え全国にいる多くの医師や医療従事者から支持される。
年齢
36歳
出身地
大分県大分市
略歴
宗像看護専門学校
野中 しんすけWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
富山県富山市第一
県議会議員選挙
プロフィール
プロ格闘技、PRIDEで23回の最多出場を果たし、
空前の格闘技ブームの中心的な存在として活躍。
日本人の誇り、志を取り戻す為、祖国を守る為、政界に挑む。
現在、飲食店経営者。妻、10才の娘と3人家族。
年齢
49歳
出身地
富山県魚津市
略歴
中京大学体育学部 卒業
株式会社A-STYLE 代表取締役
小路 あきらWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道十勝地域
県議会議員選挙
プロフィール
旭川生まれ 東京で輸入商社勤務 大王製紙家庭紙事業部道東地区担当 ログハウスをdiy 民宿モクモク十勝経営23年目 芽室町議2期当選 町長選挙出馬のため辞任
年齢
62歳
出身地
旭川市
略歴
日本大学法学部政治経済学科卒業 民宿モクモク十勝 経営
吉田 としろうWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
滋賀県大津市
県議会議員選挙
プロフィール
平成3年生まれ、31歳。
大阪大学法学部卒業後、セントラル硝子株式会社にて勤務。
元吉野敏明秘書。
2022年7月の参議院選挙で参政党公認候補として滋賀県から出馬。
平成生まれの代表として、未来に希望が持てる社会の実現を目指します。
年齢
31歳
出身地
大阪府茨木市
略歴
大阪大学法学部 卒業
無職
片岡 真WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛媛県西条市
県議会議員選挙
プロフィール
小学校4年生よりサッカーを始める。
松山北高校卒業後、筑波大学に進学し蹴球部で活動。その後鹿島アントラーズFC、愛媛FCや日本サッカー協会でサッカーのプロ指導者として活動。
令和4年の参院選に参政党公認候補として愛媛選挙区より出馬。
家族(母、子ども3人、パートナー)
年齢
57歳
出身地
愛媛県松山市
略歴
筑波大学大学院修士課程体育研究科コーチ学専攻修了
Mike natural株式会社 取締役
八木 くにやすWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道札幌市北区
県議会議員選挙
プロフィール
元北海道大学教授、作業療法士、札幌市北区在住56歳。専門は、脳科学(神経心理学)、リハビリテーション科学(発達障害作業療法学)。趣味は、読書(社会科学系)、旅行。
年齢
56歳
出身地
北海道留萌市
略歴
東北大学大学院医学系研究科博士後期課程 修了、現在、無職
さかい しんやWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
石川県金沢市
県議会議員選挙
プロフィール
石川県議会4期目に挑戦します!
〈川裕一郎 行動三原則〉
・常に公平な視点で考える
・長いものには巻かれない
・人として正しい事を貫く
年齢
51歳
出身地
石川県金沢市
略歴
北陸コンピュータ専門学校情報工学科卒業
石川県議会議員
川 裕一郎WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛媛県松山市・上浮穴郡
県議会議員選挙
愛媛県松山市・上浮穴郡
あさぬま 和子
あさぬま かずこ
プロフィール
自然栽培農家さんが集まるカフェを経営
自然栽培の果樹園,茶畑に関わって活動
2020年愛媛の種子を守るために、愛媛県議会議員選挙に出馬、当選
愛媛県において主要農作物を守る項目もある条例制定プロジェクトチームのメンバーとして条例制定を実現する
2022年6月参政党運営党員となり、活動中
年齢
57歳
出身地
愛媛県松山市
略歴
松山商科大学(現松山大学)人文学部社会学科 卒業
Mikenatural株式会社 代表取締役
あさぬま 和子WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
青森県青森市
県議会議員選挙
プロフィール
・大学卒業後、青森放送にアナウンサーとして入社。テレビ・ラジオの番組や取材を担当。
・2003年 フリーとなりキー局のニュースリポートなどを担当。
・2009年 青森県への恩返しのために起業。セミナー、イベントの企画・運営、物産品の販売・PRなどを行っている。
年齢
51歳
出身地
東京都墨田区
略歴
白百合女子大学文学部仏文学科 卒業
株式会社あおもりSEIAN 代表取締役
NPO法人loveaomoriproject 代表理事
後藤 清安WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮崎県宮崎市
県議会議員選挙
プロフィール
宮崎県宮崎市在住の40歳
パーソナルトレーニングジムを経営する中で医療と政治の問題に気づく。
妻と9歳の娘の3人家族。
子供たちの心身の健康作りのために運動・食・神話が学べる寺子屋を構想。
宮崎県連支部長として活動中。
年齢
40歳
出身地
京都府京都市
略歴
大阪学院大学経済学部経済学科 卒業
株式会社VigorLife 代表取締役
しげい くにあきWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
三重県桑名市・桑名郡
県議会議員選挙
プロフィール
名古屋と桑名でそれぞれ会社を経営しています。桑名に住んで12年。家族は妻と娘が二人(11歳と3歳)妻の実家が桑名なので桑名に移り住みました。
著書「年商3億円稼ぐ高校中退社長の事業計画のいらない起業法」(ぱる出版)
年齢
43歳
出身地
新潟県柏崎市
略歴
新潟県県立高田南城高校 卒業
NOZAWAグループホールディングス株式会社 代表取締役
野沢 琢磨WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
和歌山県和歌山市
県議会議員選挙
プロフィール
みずほ銀行24年勤務後、株式会社リフレに所属し創作した「自他尊心ヒアリング営業」の研修講師をしています。日本人が自分自身と日本を誇りに思える社会を和歌山から創ります。
年齢
57歳
出身地
大阪府和泉市
略歴
大阪外国語大学(現大阪大学)外国語学部
個人事業主
加藤 あつやWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
長崎県長崎市
県議会議員選挙
プロフィール
妻と柴犬と暮らす。
小さい頃から転校を繰り返し、多くの人と出会い様々な経験をする。
小学生から大学まで野球に熱中。
大学卒業後、長崎市消防局で約9年勤務し、現場隊員、総務課(経理、議会関係)、指令課を経験。
転校や市政の経験を活かして、諦めない政治、諦めさせない政治を目指す。
年齢
31歳
出身地
長崎県佐世保市
略歴
鹿児島大学理学部 卒業
長崎市消防局(令和4年12月31日退職)
黒石 隆太WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
長野県松本市東筑摩郡
県議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後、大手IT企業にて東京、シンガポール、名古屋と場所を変えつつ約4年間広く人事業務に携わる。
結婚を機に妻の実家の長野県へ移住。学習塾を開校する。
開校6年目にして約200名の生徒を指導。
受験指導と併行して不登校生の学習支援を行い、20名以上の生徒を学校復帰させる。
柔道二段、日本プロカウンセリング協会 心理カウンセラー資格取得
現在妻と息子(1歳)と二匹のチワワと暮らす。
年齢
32歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
北海道大学法学部法学課程 卒業
長野松陰塾 経営
澤田 かいWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県岡崎市及び額田郡
県議会議員選挙
愛知県岡崎市及び額田郡
近藤 きよし
こんどう きよし
プロフィール
元々世界の狭い人間でしたが、必要に迫られる毎に新しい世界に飛び込んで来ました。柔道・バイク・自己啓発・異業種交流・飲食そして政治。
日本の貧困化、文化破壊、世代間分裂などの諸問題に胸を痛め、昨年出馬を決意。
広く国民に政治の現状を知らしめ、政治への参加意識を高めたいと思っています。
趣味:バイク(ツーリング、サーキット、モトジムカーナ)、仕事
好きな言葉:「心温かきは万能なり」
年齢
56歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
駒澤大学文学部 卒業
ゲーム会社、広告代理店、光回線販売を経て、現在飲食店2店舗経営
近藤 きよしWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛媛県今治市・越智郡
県議会議員選挙
愛媛県今治市・越智郡
北 ていじょう
きた ていじょう
プロフィール
1966年5月生まれ/愛媛県出身/今治市在住
1966年(昭和41年)5月生まれ。
28歳から地元今治市で22年間議員をし、現在は寺子屋株式会社代表取締役。
22年間の議員経験を活かし参政党国まもりの力になりたい。
年齢
56歳
出身地
愛媛県今治市
略歴
岡山商科大学商学部商学科 卒業
寺子屋株式会社 代表取締役
北 ていじょうWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
鹿児島県鹿児島市・鹿児島郡
県議会議員選挙
鹿児島県鹿児島市・鹿児島郡
吉田 浩司
よしだ こうじ
プロフィール
鹿児島県曽於市大隅町生まれ 鹿児島市在住 39歳
国立都城高専卒業、鹿児島大学大学院修士学位取得
一級建築士、一級建築施工管理技士
30歳で独立、株式会社ixrea(建築設計事務所)の代表取締役
仕事ではBIMの普及に努め、県や市町村と連携した取り組みや、国交省のモデル事業にも参画
日本のために、まずは地方から目覚めを喚起していきます!
年齢
40歳
出身地
鹿児島県曽於市大隅町
略歴
国立大学法人鹿児島大学大学院理
工学研究科博士前期課程建築学専攻 修了
株式会社ixrea 代表取締役
吉田 浩司WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
奈良県奈良市山辺郡
県議会議員選挙
奈良県奈良市山辺郡
黒川 ようじ
くろかわ ようじ
プロフィール
母子家庭で育ててくれた母親の急死で今までとは違う生き方をすると立志する。
現在は美容室を3店舗経営しながら社会問題になっている再犯防止を目的にした
自立支援施設『良心塾』の塾長を務めながら誰1人取り残さない社会を目指し活動中。
年齢
51歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
大阪市立蒲生中学卒業
株式会社プログレッシブ
株式会社良心塾
代表取締役
黒川 ようじWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県福岡市南区
市議会議員選挙
プロフィール
福岡県福岡市南区在住 48歳
福岡大学商学部第二部 卒業
現職はコンビニエンスストア 経営
家族構成 妻・子供3人の5人家族
現在、少年野球、小学校PTAに携わり、
教育の重要性を改めて実感する
年齢
48歳
出身地
福岡県福岡市南区
略歴
福岡大学商学部第二部 卒業
コンビニエンスストア 経営
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
広島県広島市西区
市議会議員選挙
広島県広島市西区
あかおぎ 克一郎
あかおぎ かついちろう
プロフィール
1968年 東京都渋谷区生まれ(54歳)
父の転勤で生まれてすぐに広島に引越し、広島市立広瀬小学校、広島市立中広中学校卒業
日本大学法学部卒業後、大手スーパー、不動産会社、出版社での営業、総務/人事業務を経験し、現職は、ネット通販会社を経営
2021年12月 参政党入党
趣味 トライアスロン、トレイルランニング、津軽三味線
年齢
54歳
出身地
東京都渋谷区
略歴
日本大学法学部卒業
株式会社スマイルゲート 代表取締役
あかおぎ 克一郎WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県千葉市稲毛区
市議会議員選挙
千葉県千葉市稲毛区
上田 あつひろ
うえだ あつひろ
プロフィール
・千葉県千葉市稲毛区在住
・1983年4月29日生まれ。39歳
・職業 介護福祉士 ケアマネージャー
・趣味 カラオケ バイクツーリング スポーツジム
・西日本豪雨や館山の台風被害の際、ボランティア団体つながりに所属して災害復興ボランティアに参加活動
年齢
39歳
出身地
千葉県千葉市稲毛区稲毛
略歴
植草学園短期大学 地域介護福祉専攻科 卒業
Spuall-camp合同会社 ケアプランアオハダ 勤務
上田 あつひろWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
広島県広島市安佐南区
市議会議員選挙
広島県広島市安佐南区
古田 あきお
ふるた あきお
プロフィール
10年前CGSなどに出会い、世界に誇れる日本の歴史と日本の現状に気付き、このまま衰退ではなく、子々孫々 豊かで豊かで、誇れる日本を繋いでいく事に、残りの人生をかけて活動をしていきます。
年齢
56歳
出身地
島根県浜田市
略歴
島根県立浜田水産高校 卒業 マツダ株式会社勤務 2023年3月 退職予定
古田 あきおWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
熊本県熊本市
市議会議員選挙
プロフィール
熊本県菊池市 出身
現在 熊本市在住
最終学歴 熊本県立熊本工業高等学校
職業 ライター、小説家、書道講師、合同会社 地球の鼓動 代表
経歴 司法書士事務所、奉仕団体事務局等等に勤務した後、2001独立開業する。西洋雑貨屋、弁当宅配業、書道教室、ライター業等を経営後、昨年幻冬舎より小説を出版する。しかし志あって今年6月、農業を主とする合同会社 地球の鼓動 を設立、現在に至る。
年齢
61歳
出身地
熊本県菊池市
略歴
熊本県立熊本工業高等学校 卒業
合同会社 地球の鼓動 代表
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県神戸市西区
市議会議員選挙
プロフィール
運動スタジオを1店舗経営する現役インストラクター。年齢問わずたくさんの方と運動を通して人生を培ってきました。僕自身、子供が大好きで運動や人との関わり合いを通して、人の成長をサポートする日々を過ごしております。
年齢
40歳
出身地
兵庫県神戸市
略歴
関西外国語大学外国語学部英米語学科 卒業
Studio LiB 代表
原 やすひこWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
岡山県岡山市北区
市議会議員選挙
岡山県岡山市北区
ながい こうすけ
ながい こうすけ
プロフィール
「未来への投資」をテーマに掲げて子どもたちの未来のためにまずは地域の商業力・農業力を高めてまいります。そして伝統・文化・芸術の力を再興できるようさらにつとめてまいります。
年齢
48歳
出身地
岡山県岡山市
略歴
大阪外国語大学中退
ながい こうすけWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県さいたま市南区
市議会議員選挙
埼玉県さいたま市南区
西内 としかず
にしうち としかず
プロフィール
埼玉県さいたま市(旧うらわ)生まれ。地元を一度も離れる事なく49年間を過ごし現在は地元密着の住宅設備会社を経営。毎年の行事は靖国神社への参拝。行く毎に英霊に謝罪しかできない自らに憤っておりました。その思いを変えるには英霊に胸を張れる日本にする事のみで今を生きる自分達の責務であると確信に至りました。先ずは地元地域から日本に誇りを取り戻します。
年齢
49歳
出身地
埼玉県さいたま市
略歴
埼玉県立南陵高等学校卒業
タフアップ合同会社 代表社員
西内 としかずWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県福岡市東区
市議会議員選挙
プロフィール
元小学校教諭 不妊治療の末3回流産し食の大切さに気づく。コールセンターや中学校講師、学童保育などを歴任。小学校の現場に戻り、食育で子どもが激変するのを体験。書籍執筆や講演を行う。婚家先は代々続く農家。
年齢
64歳
出身地
福岡県大牟田市
略歴
福岡教育大学教育学部 卒業
食育セミナー講師
重松 ゆうこWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
広島県広島市南区
市議会議員選挙
広島県広島市南区
田中 じゅんこ
たなか じゅんこ
プロフィール
・生年月日 1984年6月15日(38歳)
・広島県広島市出身広島在住
・趣味 芝居鑑賞、寺院仏閣巡り
地元広島をもっと元気にしたい。
自分ができることは何か?まずは一歩踏み出すことからだと思いました。
そのためにはまずは政治に興味を持ってもらう。
若い方からお年寄りまで、政治を身近に感じていただけるよう、
その架け橋となりたいです。
正しい情報を正しく伝えてくための電波塔として広島市内を駆け回ります!!
年齢
38歳
出身地
広島県広島市
略歴
広島市立広島己斐中学校卒業
広島市立広島商業高等学校卒業
某大手通信会社のコールセンターに15年勤務
田中 じゅんこWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道札幌市東区
市議会議員選挙
プロフィール
札幌市東区生まれ、東区育ち。東区の小学、中学、高校を卒業。料理人、経営者として飲食店を複数店舗札幌市東区で展開。現在札幌市東区にて株式会社I.F.B.代表、完全無添加の収穫塩を輸入卸し。又、老人介護福祉、就労支援にもかかわっている。
年齢
55歳
出身地
北海道札幌市
略歴
北海道立丘珠高校 卒業
株式会社I.F.B. 代表
とがし 晃WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県福岡市博多区
市議会議員選挙
福岡県福岡市博多区
新開 ゆうじ
しんかい ゆうじ
プロフィール
1968年8月22日生まれ
1984年 福岡市立博多中学校卒
1987年 福岡大学付属大濠高等学校卒
1992年 国立(くにたち)音楽大学声楽科卒
(在学中ザルツブルグモーツァルテウム音学院サマーアカデミーディプロム終了)
1992年 フランス菓子モンパリ入社(パティシェ)
1994年 渡仏。フランス国内5都市の店舗にて研鑽
1997年 帰国後フランス菓子Bonbonオープン
2008年(社)福岡青年会議所理事長
2009年(社)福岡県中小企業経営者協会理事
衆議院議員東京事務所秘書
2012年 第46回衆議院議員総選挙にて初当選
2015年 (一社)AIE九州連携機構常任参与
2019年 有限会社シャポー入社。現在に至る。
年齢
54歳
出身地
福岡県福岡市
略歴
国立(くにたち)音楽大学 声楽科卒業
有限会社シャポー勤務
新開 ゆうじWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県横浜市港北区
市議会議員選挙
神奈川県横浜市港北区
いそじま たくや
いそじま たくや
プロフィール
●1978年 大阪生まれ奈良育ち 横浜市港北区在住(7年目) 44歳
●SI営業/中学校数学教諭/塾講師/ドコモショップ店員/YouTuberなど
●武田邦彦先生のみらい塾(1期~3期生)
●趣味 阪神タイガース・新日本プロレス・将棋・映画・政治・数学など
年齢
44歳
出身地
奈良県三郷町
略歴
東京理科大学理工学部数学科 卒業
無職
いそじま たくやWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県さいたま市北区
市議会議員選挙
プロフィール
さいたま市北区にて、介護医療、障害福祉の仕事を行っています。
特に「放課後等デイサービスBUTTERFLY EFFECT」では、障害児や不登校の児童達とプログラミングコンテストに出場し、部門大賞や2位など好成績を収めることができました。
子どもたちの可能性を伸ばすために日々活動をしています。
年齢
46歳
出身地
東京都北区
略歴
青山学院大学文学部教育学科中退
株式会社ひだまり倶楽部 勤務
いけだ 誠WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県横浜市旭区
市議会議員選挙
神奈川県横浜市旭区
福田 ゆきのぶ
ふくだ ゆきのぶ
プロフィール
・東京生まれ横浜育ち
・神奈川県立希望ケ丘高校卒(水泳部・生徒会長)
・横浜国立大学経営学部国際経営学科卒
・金融、不動産業界を経て、現在は国内生保の営業社員
・保有資格を活かし、セミナー講師としても活躍中
年齢
54歳
出身地
東京都世田谷区
略歴
横浜国立大学経営学部国際経営学科 卒業
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 勤務
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道札幌市中央区
市議会議員選挙
北海道札幌市中央区
わたなべ まこ
わたなべ まこ
プロフィール
48才 夫・中1娘・小5娘・愛猫
好きなコトは子供と過ごす時間/神社仏閣巡り/漫画から論文まで/美味しかったお料理の再現/日ハム・コンサ応援
日本と海外の教育の違いに衝撃を受け、教育の総合出版社に入社。
愛知、関東、北海道と担当。
その後インテリアの勉強を机上、実務で学びローラアシュレイインテリアデザイナーとして札幌駐在。
2人目の出産を機に専業主婦、幼児用英語教材アドバイザーを経てママとして妻として学ぶ場が必要との声からコーチング講座→中略→TellusKitchenアカデミーへと進化し現在に至る。
2022.3まで小中学生のコーチング型学習塾運営。
年齢
48歳
出身地
北海道
略歴
静修(現札幌国際)短期大学英語科 卒業
M.Tellus合同会社代表
わたなべ まこWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
新潟県新潟市南区
市議会議員選挙
プロフィール
昭和51年生 46歳
会社役員
新潟工科専門学校 非常勤講師
小中高PTA会長(計8年間)
白根青年会議所理事長(2014)
味方商工会会長
白根大凧合戦実行委員会副会長
新潟市南区観光協会副会長
他、地域のボランティア団体多数所属
年齢
46歳
出身地
新潟県新潟市南区白根
略歴
白根第一中学校
株式会社 大井 代表取締役
大井 じゅんWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県名古屋市中区
市議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後、紳士服販売会社に就職。
学習塾、飲食店の業態を持つFC本部に転職。M&Aによる規模拡大の中で、人事、総務、内部監査、公開準備などの業務を経験。
太陽光関係の会社に転職。
妻の個人事業を2018年に法人化、取締役就任。(中小企業家同友会入会)
2019年別会社を設立して代表取締役就任。(日本M&Aアドバイザー協会正会員)
年齢
57歳
出身地
愛知県豊明市
略歴
愛知学院大学商学部経営学科 卒業
株式会社COSMO NAVIGATION 取締役
株式会社Shirasuyo 代表取締役
内田 恒洋WEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県横浜市青葉区
市議会議員選挙
神奈川県横浜市青葉区
ねごと のぶひろ
ねごと のぶひろ
プロフィール
父は大村市、母は帯広市出身、「音琴」は長崎の地名由来の姓。
高卒まで愛川町で育ち、大学では四年間の寮生活。
東証一部電機メーカーにて、神奈川、愛知で営業、大阪で商品企画に従事。
2010年より青葉区在住。
年齢
48歳
出身地
神奈川県愛甲郡愛川町
略歴
国際基督教大学教養学部卒業 外資系部品メーカー勤務
ねごと のぶひろWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
熊本県熊本市
市議会議員選挙
プロフィール
家族構成:夫、小2双子の娘、愛猫
職歴:株式会社ローソン総合職
株式会社ダイオーズジャパン営業事務、機械のメンテナンス
社会福祉法人介護士
現在は農家見習い
2021年春に夫の仕事で東京から熊本に移住。参議院選挙後、新規就農の準備をしていましたが国内農業の衰退スピードに危機感が募り、政治から地域を支えていく決意を固めました。
年齢
37歳
出身地
東京都文京区
略歴
東京農業大学応用生物科学部 卒業
農家見習い
きくち なぎさWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
新潟県新潟市中央区
市議会議員選挙
プロフィール
・1964年生まれ現在58歳、妻と犬4頭と同居。
・新潟県村上市出身、現在出馬予定の為、新潟市中央区へ移住。
・座右の銘「諸行無常」
・若者たちが夢を持てる未来を作りたい!
年齢
58歳
出身地
新潟県村上市
略歴
今春、新潟市内で健康志向のドッグフードの制作、販売店開業予定。
横田 せいやWEB・SNS
令和5年4月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
熊本県熊本市
市議会議員選挙
プロフィール
学校現場や放課後等デイサービスなど教育関係の仕事に勤務。 参政党には参議院選挙前の3月から入党して活動。7年前から自信のYouTubeチャンネルで様々な情報を発信している。
年齢
38歳
出身地
熊本市中央区
略歴
宮崎大学教育文化学部卒業
放課後等デイサービスの児童発達管理責任者
北島 佑WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都文京区
区議会議員選挙
プロフィール
1973年生まれ。香川県高松市で育つ、
アパレル数社にて店長職も経験。専門性を磨くため、働きながらアパレルデザイン学校に通っていたが、持病の治療のため中退し上京。現在は都内ハイヤー会社で病院の送迎に従事しつつ、仕事の幅を広げるために救命講習や介護職初任者研修も取得。
年齢
49歳
出身地
香川県高松市
略歴
香川県立高松南高等学校卒業
国際ハイヤー株式会社 勤務
ウエマツ 哲也WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都江東区
区議会議員選挙
プロフィール
・昭和48年生まれ 49歳
・埼玉県飯能市出身 東京都江東区在住20年
・結婚後息子2人の子育てをしながらパートや派遣社員として働く。
・2021年8月参政党に入党。今まで疑問だったことが自分の中で理解でき、私のような普通の主婦が目を覚まし政治に参加することが当たり前の世の中にしたい。
年齢
49歳
出身地
埼玉県飯能市
略歴
十文字学園女子短期大学 卒業
団体職員
吉田 ゆきこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都練馬区
区議会議員選挙
プロフィール
武蔵大学経済学部卒業後、転職を経て公益社団法人に勤務。
近現代史を学ぶなかで日本の現状の危うさに気づく。
令和4年2月に参政党に入党。運営党員。参議院議員選挙をきっかけに出馬を決意。
妻、息子(0歳)の3人家族。
年齢
53歳
出身地
福島県福島市
略歴
武蔵大学経済学部 卒業
公益社団法人 国民健康保険中央会 勤務
ももかわ 一郎WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都北区
区議会議員選挙
プロフィール
1970年(昭和45年)2月、埼玉県桶川市生まれ。
1985年、高校入学を機に赤羽に暮らし始め、以来、赤羽在住。
大手アパレル会社のディスプレイ統括を経験。
2015年にそれまでの経験を活かし赤羽で独立。
倫理法人会にて地域活動にも精力的に取り組む。
年齢
53歳
出身地
埼玉県桶川市
略歴
1988年 頌栄女子学院高等学校卒業
1993年 英国King Alfred’s College卒業
1994年~ ジル・サンダージャパン(株)等の全国店舗ディスプレイを統括
2015年 赤羽でコンサルタントとして独立
2015年 埼玉県倫理法人会入会
2022年 埼玉県倫理法人会女性委員長就任
森 あやかWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
目黒区
区議会議員選挙
プロフィール
東京都目黒区在住。1971年生まれ。
都市銀行に30年勤務。
事務全般、運用相談、研修講師などを経て、現在は400人規模の部署にて個人情報取扱者兼営業推進企画業務に従事。
食の大切さ、正しい歴史、神話、日本の偉人、正しい情報を得ることの大切さを共有し、いろんな意味での氣づきを促せたらと思っています。
誇り高き精神を取り戻す!
年齢
51歳
出身地
埼玉県浦和市
略歴
一橋スクールオブビズネス 総合ビズネス学科卒業
都市銀行 勤務
岩本 めぐみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都品川区
区議会議員選挙
プロフィール
選挙を通して『身近な政治への参加』と『情報を正しく理解し考える大切さ』を伝えたい。
人や地方や日本とつながって、誰もがいきいきと生活できる区政を目指します。
年齢
48歳
出身地
静岡県浜松市
略歴
星薬科大学薬学部 卒業
医薬品卸業・化粧品製造業・化粧品製造販売業にて薬剤師業務
おぎの あやかWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都世田谷区
区議会議員選挙
プロフィール
京都市生まれ。世田谷区在住(家族:妻、子供 2 人) サービス業、コンサルティング業、介護業など多業種を渡り歩き、新規出店や教育の責任者として活躍。現在「国と共に人文知を守る」ことを理念とする団体の活動の一環で社会人教育に尽力する。
年齢
44歳
出身地
京都府京都市下京区
略歴
京都産業大学経済学部 卒業
株式会社TIPPING POINT 勤務
岡川 たいきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都杉並区
区議会議員選挙
プロフィール
地元の杉並区立杉並第九小学校、杉並区立東原中学校を卒業しました。
延べ20年に渡り講師業を務めており、
法律や制度を分かりやすく説明することが得意です。
ボクシングで鍛えた胆力を武器に
子供の健康を守り、教育改革に挑みます!
年齢
54歳
出身地
東京都杉並区
略歴
中央大学法学部卒業 専修大学大学院修了 トライ株式会社講師業
横田 政直WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都大田区
区議会議員選挙
プロフィール
化学メーカーで人事業務に従事する。
バブル崩壊後に生まれ、景気が上がる兆しはなく、利権政治に対して不信感を募らせる。
参政党の理念や仕組みに共感し入党。
強くて優しい日本を取り戻したい!
年齢
29歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
関西学院大学文学部 卒業
高砂香料工業株式会社 勤務
伊藤 つばさWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都新宿区
区議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後、システムエンジニア、研修講師、キャリアカウンセラーなどを経験
心理学や自己理解を専門とし、組織開発の経験を活かして、学習する地域コミュニティづくりを目指す
年齢
50歳
出身地
大阪府柏原市
略歴
関西学院大学文学部哲学科 卒業
株式会社イマージョン 取締役
青木 ひとみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都板橋区
区議会議員選挙
プロフィール
国内・外資系航空業界にて国際線グランドスタッフ、VIP接遇など国内外多くの幅広い価値観の方と触れる経験を積む。出産後、子どもの健全な発育を願い、食が体に与える影響を研究、薬に頼らない暮らしを実践。地域の方が政治を身近に感じられるよう、難しいことをわかりやすくするお手伝いをし、共に学び、共に成長していきたいです。
年齢
45歳
出身地
千葉県習志野市
略歴
関西外国語大学外国語学部 卒業
家族運営の税理士事務所 勤務
坂田 れい子WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都千代田区
区議会議員選挙
プロフィール
1964年8月3日生 福岡出身。(夫・娘3人家族)
筑紫女学園短期大学卒業
元全日本空輸(株)客室乗務員勤務。
退職後、司会、社員教育・接遇講師、等の経験を経て専業主婦へ。
現在は、義母の介護をしながら、社会支援活動や固定種・無肥料自然栽培農業で畑作業を行っています。
年齢
58歳
出身地
福岡県福岡市
略歴
筑紫女学園短期大学 卒業
専業主婦
鈴木 みかWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都大田区
区議会議員選挙
プロフィール
特定派遣会社の正社員として
トラックメーカーと航空機エンジンメーカー
で技術職にて勤務したのち
航空グループ会社、広告代理店グループ会社の
身体障害者採用で事務職にて勤務。
2015年以降、個人事業として営んだのち
法人設立して代表取締役に就任。
2016年身体障害者手帳返納。
年齢
41歳
出身地
鹿児島県阿久根市
略歴
独立行政法人
職業能力開発総合大学校東京校 制御技術科 卒業
薩摩隼人健康教育コンサルティング株式会社 代表取締役
末吉 辰満WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都台東区
区議会議員選挙
プロフィール
東京都台東区に生まれ、台東区で暮らし26年。2019年よりVAPE商品の小売店、飲食店を1店舗ずつ経営。2022年5月より参政党に入党。これからの時代を築いていく若者世代に、政治に関心を持ってもらい、「気づき」を促すため自分のやれることを精一杯活動していきます。
年齢
27歳
出身地
東京都台東区
略歴
東京都立竹台高校 卒業
株式会社サムライヴェーパーズ 代表取締役
富士オイル株式会社 取締役
吉岡 せいじWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都港区
区議会議員選挙
年齢
47歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
名古屋商科大学大学院MBA
とよ島 くにひろWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都荒川区
区議会議員選挙
プロフィール
昭和37年埼玉県蓮田市生まれ 満60歳 学習院大学文学部哲学科卒 大手専門大店にて販売と商品企画に従事 義母の介護の経験から高齢者の美容・整容の重要性を痛感し介護美容を学ぶ 現在は荒川区内の高齢者施設にて介護職員として勤務中
年齢
60歳
出身地
埼玉県蓮田市
略歴
学習院大学文学部哲学科 卒業
医療法人社団良仁会グループホーム 勤務
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都中野区
区議会議員選挙
プロフィール
私はリーダーというよりマネージャータイプです。ムード作りや、リーダーとチームのすり合わせなどを担い、メンバーの力を引き出すことに長けています。区議会ではコミュニケーションなどの素養を活かし活躍したいと思います。
年齢
56歳
出身地
東京都練馬区
略歴
明治学院大学社会学部 卒業
株式会社エルグッドヒューマー 勤務
田中 ヒロシWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都渋谷区
区議会議員選挙
プロフィール
石川県金沢市出身渋谷区在住34歳。私含め日本の若者が漠然とした不安を抱えながら生きているのに疑問を感じ、政治に興味を持つ。
私は渋谷区の産業と地方の一次産業を繋げ、国防の意識と農業・林業・漁業を通じ、若者に職と生き甲斐を伝えたい。
若者の皆様、私と一緒に立ち上がりませんか?
年齢
34歳
出身地
石川県金沢市
略歴
金沢市立緑中学校 卒業
サーバントップ株式会社 勤務
矢野 けいたWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都中央区
区議会議員選挙
プロフィール
東京都中央区在住、埼玉県所沢市出身。1985年生まれの37歳。
早稲田大学法学部卒業後、素材系メーカーに就職し現在に至る。
会社業務では総務・人事や事業管理、海外工場の立ち上げなど幅広く経験。
参政党には、2022年の参議院選挙から活動参加して入党。
年齢
37歳
出身地
埼玉県
略歴
早稲田大学法学部 卒業
化学・素材メーカー 勤務
くろはら ゆうじWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都江戸川区
区議会議員選挙
プロフィール
・大学&専門学校卒業後 総合商社「フィールズ(株)」に入社
・世界No. 1コーチ「アンソニーロビンズ」直伝トレーナーの開講する塾に通い始める
・自身でも行動心理学をベースとしたセミナー活動などを行う。
・2019年に神谷宗幣と出会い、歴史や世界情勢についての学びを深める。
・2022年1月から参政党に参画。→党職員として活動。→西東京市議会議員選挙に挑戦。
年齢
38歳
出身地
東京都江戸川区
略歴
明海大学経済学部経済学科 卒業
無職
五十嵐 まさおWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都墨田区
区議会議員選挙
プロフィール
●現在40歳。妻、子供2人
●江戸川墨田支部 副支部長
●大学卒業後、民間企業で管理部門を横断。子供の誕生を機に「子供の自己肯定感を上げる」を目的とした新事業を立ち上げも解散。
現在は、アプリ開発などを手掛けるベンチャーにて管理部門を担当。
年齢
40歳
出身地
大阪府豊中市
略歴
近畿大学商経学部商学科 卒業
WED株式会社 勤務
大賀 やすろうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都豊島区
区議会議員選挙
プロフィール
1970年生まれ、東京都豊島区在住52歳。大学卒業後、多くの企業においてコーポレートファイナンスを中心に業務に従事。スタートアップにおいては、非公開株式譲渡、事業承継、節税スキームなどに対応。特にエクイティファイナンスでの資本政策やスキーム構築等、マニュアルや座学ではなく実務を通して多くの経験を重ねてきた。
年齢
52歳
出身地
東京都豊島区
略歴
東京農業大学 卒業
不動産賃貸業他 運営
安田 しんWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都府中市
市議会議員選挙
プロフィール
府中市在住22年。府中市でのびのびと子育てをしてきた普通の主婦です。自分の子育てが一段落したので、次は子どもたちの未来のために地方から日本を元気にします。本当の教育こそが国力に繋がると考えています。
年齢
44歳
出身地
東京都小平市
略歴
東京デザイナー学院広告企画デザイン科 卒業
株式会社ヤオコー ベーカリー 勤務
山本 真実WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県大野城市
市議会議員選挙
福岡県大野城市
まつや 雄太郎
まつや ゆうたろう
プロフィール
■1986年(昭和61年)5月生まれ。
■福岡県大野城市で育つ。
■大野城市立御笠の森小学校卒業
■大野城市立御陵中学校卒業
■沖学園高等学校卒業
■福岡大学商学部第二部卒業
■2009年から住宅機器の個人営業を経験した後、通信会社の電話受付業務を経験。
■8歳より野球を始め、大学まで野球を続け、現在社会人草野球チームに所属。
■趣味:将棋、野球観戦、旅行、
年齢
36歳
出身地
福岡県大野城市
略歴
福岡大学商学部第二部 卒業
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都昭島市
市議会議員選挙
プロフィール
専門学校情報処理科を卒業、26歳で独立してITコンサルタント業カラーシェルデザインを起業。2022年10月に法人化して株式会社カラーシェル代表取締役に就任。食品輸入卸及び次世代エネルギー蓄電装置販売。
年齢
53歳
出身地
アメリカ合衆国
略歴
専門学校東京テクニカルカレッジ情報処理科 卒業
株式会社カラーシェル 代表取締役
板垣 ともひろWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
熊本県水俣市
市議会議員選挙
プロフィール
1995年生まれ(28歳)、10代の頃から心身の調子が悪く10年間闘病、今は完治。
参政党を通じて学んだ事を軸に地域から変えていきたい。
若い世代の政治参加へのきっかけにもなりたい。
年齢
28歳
出身地
熊本県水俣市
略歴
勇志国際高等学校 通信制 卒業
ふちがみ 美緒WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
秋田県秋田市
市議会議員選挙
秋田県秋田市
すがわら いっせい
すがわら いっせい
プロフィール
●生まれも育ちも秋田市 27歳
●MISupport代表(次亜塩素酸水の製造販売)
●一般社団法人秋田県SDGs協会 事務局長 (日本版・秋田版SDGsの推進)
●妻、長女、両親、兄弟と毎日楽しく生活
正しいことを正しく伝えたい!
市民の声を市政へ届け、市からの回答を市民に届ける架け橋となります。
年齢
27歳
出身地
秋田県秋田市
略歴
ノースアジア大学法学部観光学科 卒業
MISupport(弱酸性次亜塩素酸水の製造販売) 代表
一般社団法人秋田県SDGs協会 事務局長
すがわら いっせいWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府枚方市
市議会議員選挙
プロフィール
今のままの政治じゃいけない。このままでは、日本がなくなってしまう。
参政党なら日本を転換できると確信し入党しました。
国民に正しい情報を伝え、一緒に考え、一緒に政治をおこなう
政治をあきらめたくない。
地元から日本を変える。
市民がおきざりにならない市政を!
【行動信念】
・長いものにはまかれない
・白を黒といわない
年齢
55歳
出身地
大阪府寝屋川市
略歴
大阪写真専門学校音響芸術科卒業 無職
井戸 たくみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
静岡県熱海市
市議会議員選挙
プロフィール
旅行業43年。TBSテレビ「兼高かおる 世界の旅」を始めテレビ取材のコーディネ-トも多い。近年は日墺文化交流の仕事も多く手掛ける。
ウィーン少年合唱団熱海公演実行委員会代表 クルーズコンサルタント
年齢
71歳
出身地
静岡県沼津市
略歴
亜細亜大学経営学部卒業
国際交流金奨学生として香港中文大学留学
旅行会社経営 大学理事
おぐら いくのWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県鴻巣市
市議会議員選挙
プロフィール
2022年7月入党後TMのリーダーを経験して参政党の仲間となら日本を変えていけると考え立候補を決意
祭=政。両方まつりごと
祭を通した地域活動に参加し、地元の歴史や文化に愛着と誇りをもつ事が出来ました。次は政、政治活動を通し地域の活性化に貢献したい。
主な政策目標
1.世代間交流を促進し、地域の課題を皆で考え取り組む仕組み作り
2.学校給食や食卓に、地産地消で環境と身体に良い循環を形作りたい
3.地域災害対策(治水)に関して、検証して安心安全に暮らせる環境を整えたい
これらの政策を通して、参政党の理念を実現したい。
年齢
45歳
出身地
茨城県古河市
略歴
東京IT会計専門学校 税理士学科3年制 卒業
富士物流株式会社 東京支社 大宮物流センター 勤務
神原 ともかずWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県春日市
市議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後商社勤務を経て、ふぐ調理師免許取得し「ふぐ屋のえっちゃん」開店。延べ13年営業。現在は参政党で活動しながら個人事業主として運送業に従事。
年齢
62歳
出身地
福岡県福岡市
略歴
西南学院大学経済学部卒業
中島 えつろうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
青森県弘前市
市議会議員選挙
プロフィール
・青森県立弘前高校を卒業後、東京の服飾の専門学校にてデザインやマーケティングを学ぶ。
現在は医療機器、フィットネス関連の商材販売により自分の内側からの健康意識改革をサポートすることに尽力中。
また、先祖が残してくれた山奥の土地を使い自然栽培にて野菜を育てています。
年齢
39歳
出身地
青森県弘前市
略歴
青森県立弘前高等学校 卒業
医療用品関連会社 勤務
くどう ゆうすけWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県川口市
市議会議員選挙
プロフィール
公立小学校で11年間、担任・特別支援教室の担当として勤務。
内2015年から約2年間は、JICA日系社会ボランティアとしてブラジルで日本の伝統や文化を伝える活動を行う。
その後、インターナショナルスクール立ち上げメンバーとして勤務。
取得資格 小学校教諭、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、公認心理師
年齢
34歳
出身地
埼玉県川口市
略歴
十文字学園女子大学 人間生活学部 卒業
インターナショナルスクール 勤務
かんの しずかWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道函館市
市議会議員選挙
プロフィール
第1空挺団除隊後、20数年間、函館の広告業界や同友会などで、各種地域振興活動に携わる。水産資源の商品化、ICT支援員や職業訓練校講師なども行い、道南の食、経済、教育に精通。「開港都市から改国都市へ。函館から日本を照らします!」
年齢
48歳
出身地
北海道函館市
略歴
北海道七飯高等学校 卒業
ランチェスター・マーケティング 経営
川﨑 けいたWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県佐倉市
市議会議員選挙
プロフィール
明治大学卒業後、株式会社住友銀行入行(現 三井住友銀行)海外勤務通算15年(ロンドン支店、インドネシア現地法人)早期退職し、セブンイレブン加盟店オーナー、コンビニ加盟店ユニオン副執行委員長、現 軽量貨物運送業(自営)様々な業種経験を活かし、地方行政から日本を取り戻す。2022年3月から参政党に参画
年齢
66歳
出身地
熊本県熊本市
略歴
明治大学経営学部 卒業
飛脚いずも 自営
三井 よしふみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都国立市
市議会議員選挙
プロフィール
東京都国立市在住 61歳
大阪府立北野高校、大阪大学経済学部卒
東京海上火災保険(株)入社後、30数年保険営業に携わる。
退職後は海外(ベトナム)店舗経営から現在は不動産会社自営
取得資格 FP2級、宅地建物取引士
趣味 マラソン、ランニング
家族構成 妻・子供2名の4人暮らし
年齢
61歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
大阪府立北野高校 大阪大学経済学部 卒業
東京海上日動火災保険株式会社から現在、不動産会社経営
橋本 やすしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県飯塚市
市議会議員選挙
プロフィール
1981年に福岡県飯塚市(旧 嘉穂郡穂波町)に生まれ、飯塚市で育つ。飯塚市在住の42歳。
福岡県立嘉穂高等学校定時制課程に在学中に、現在の飯塚制動有限会社に入社。
地方政治がもっと良くなるために必要なものは何なのかを考え、2022年に飯塚シティズンシップ推進会を3人のメンバーにて発足。
年齢
42歳
出身地
福岡県飯塚市
略歴
福岡県立嘉穂高等学校定時制課程 卒業
飯塚制動有限会社 取締役
ごうはら 正智WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県大和市
市議会議員選挙
プロフィール
元航空自衛隊(岐阜基地第4高射群)所属。自衛隊に勤務しながら、高校を卒業した。
退職後は大阪で飲食店などを経て、その後に東京で住宅設備会社として独立。ロシアのウクライナ侵略をきっかけに即応予備自衛官に登録。
大学にも挑戦したが、コロナの影響で断念。猫アレルギーだが猫をこよなく愛する。
年齢
38歳
出身地
新潟県柏崎市
略歴
岐阜県立華陽フロンティア高校 卒業
K2プロダクション有限会社 勤務
星野 しょうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県船橋市
市議会議員選挙
プロフィール
千葉県船橋市在住55歳、妻と2人暮らし。
京都大学理学部卒業後、(株)東芝に25年勤務。
独立後、不動産賃貸業を営む会社を経営。
趣味は読書、DIYなど。
民間企業での経験を活かし、地方行政に挑む。
年齢
55歳
出身地
石川県加賀市
略歴
京都大学理学部 卒業
自営業
中沢 きちひろWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
茨城県土浦市
市議会議員選挙
プロフィール
つくば市出身 茨城県土浦市在住 下妻一高卒業
44歳の妻、12歳長男と3人暮らし
前職は、ソニー生命のライフプランナー
中小企業経営者の幸せな引退を実現するために現在活動中
牛久市倫理法人会会長
子どもたちが元気で明るく暮らせる土浦市にする。
子どもたちのために夢と希望がある日本にする。
年齢
60歳
出身地
茨城県つくば市
略歴
専修大学経済学部 卒業
株式会社エシカルコンサルティング 経営
大木 としろうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府八尾市
市議会議員選挙
プロフィール
1984年 大阪府生まれ
中学1年生の子どもがいるシングルマザー
看護師
日本の現状に危機感を覚え、大好きな日本の為に少しでも出来ることをしたいと思い参政党に入党しました。地域の方々とともに日本を盛り上げていきたいです。
年齢
38歳
出身地
大阪府堺市
略歴
ベルランド看護助産専門学校 看護学科 卒業
回復期リハビリテーション病棟 勤務
川上 まいWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
静岡県湖西市
市議会議員選挙
プロフィール
1980年 新居町立新居小学校卒業
1983年 新居町立新居中学校卒業
1986年 静岡県立浜松湖南高校卒業
1988年 愛知女子短期大学卒業
証券会社、計装会社を経て、介護のために退職。
その後、児童向け英会話教室勤務後、サプリメントを扱う個人事業と会社勤めのダブルワークを開始。
2023年 政治家を目指し、退職
年齢
55歳
出身地
静岡県湖西市
略歴
愛知女子短期大学経営学科情報専攻 無職
山本 あきこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長崎県佐世保市
市議会議員選挙
プロフィール
佐世保市出身。高校を卒業後、東京の大学へ進学。卒業後は株式会社日刊現代に入社、整理記者を30年間勤める。県人会のひとつ東京佐世保会の役員として7年間在籍。現在は佐世保観光ふるさと大使として地元で活動中。
年齢
56歳
出身地
長崎県佐世保市
略歴
駒澤大学法学部 卒業
無職
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
静岡県三島市
市議会議員選挙
プロフィール
フリーアナウンサー、リポーター
ベンチャー企業社長室 秘書、広報
キャスティングプロデューサー
年齢
45歳
出身地
静岡県三島市
略歴
三島南小学校 卒業
三島南中学校 卒業
県立三島北高等学校 卒業
東京家政学院筑波女子大学国際学部卒業
やまざき てるよWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県狭山市
市議会議員選挙
プロフィール
早稲田大学大学院を卒業後、東テク㈱へ入社、7億円規模の省エネルギー事業運営を経験。
武学・武術の師であるレノンリー氏と出逢い、プライベートでは武術講座の基礎指導員も務める。
「全ての人々が笑って過ごせる世を支える」という志のもと、政治家・武術家の卵として狭山市で活動中。
年齢
33歳
出身地
埼玉県所沢市
略歴
早稲田大学大学院 [ 創造理工学研究科 ] 修士課程修了
東テク株式会社へ入社、省エネルギー事業運営マネージャー
現在は個人向け教育サービスのエリア責任者
かとう たかしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県一宮市
市議会議員選挙
プロフィール
39歳2児の母。
置き薬と漢方薬店三代目父の元に生まれ、東洋医学や未病セルフケアの観点から「生涯健康」をお伝えしてきました。
少子高齢化の進む中、子育てやコロナ禍で見えてきたやるべきことに、地方行政から臨む決意をしました!
年齢
39歳
出身地
愛知県稲沢市
略歴
中学の頃より 置き薬業に従事
日本デザイナー芸術学院イベントコース卒業
株式会社クオラスより 合同会社ユニバーサルミュージック 本社宣伝部へ出向
出産を機に置き薬業 和漢薬房株式会社に戻る
中和医療専門学校はり・きゅう科卒業(38歳)
ささ のりなWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮崎県日向市
市議会議員選挙
プロフィール
宮崎県延岡市生まれ、宮崎県日向市在住で28歳です。妻と子ども2人の4人家族。
食と健康の問題をより多くの子育て世代に知ってもらい、子ども達の未来を明るくしたい。
取得資格 1級土木施工管理技士、2級小型船舶操縦士
年齢
29歳
出身地
宮崎県延岡市
略歴
宮崎県立延岡工業高等学校 卒業
株式会社山王 勤務
佐藤 ひろきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長崎県長崎市
市議会議員選挙
プロフィール
管理栄養士として病院に勤務しています。食から地域を変えていきたいです。
年齢
32歳
出身地
佐賀県武雄市
略歴
西九州大学 健康栄養学部 健康栄養学科 卒業
医療法人 外海弘仁会 日浦病院 勤務
きたがわ 和輝WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府池田市
市議会議員選挙
プロフィール
【生立ち】
親の過労死。医療ミスにより弟が障がい。兄弟が非行。
自身も引き篭もり・不登校。
ひとり親家庭・子どもの貧困・ヤングケアラー。
必死に生きて来た。強くならないといけなかった。
私の生立ちです。
どんなに過酷な生い立ちや環境でも、子どもが健やかに育つ社会にしたい。
【経歴】
池田市立緑丘小学校 卒業
池田市立渋谷中学校 卒業
大阪府立池田高校 卒業
関西学院大学経済学部 卒業
住金物産(当時)にて中国・韓国貿易など担当。日本と海外では常識が違うことを学ぶ。
ベンチャー2社で上場および社内起業を経験、のち起業。
高齢者向けにお弁当を配達する事業ほか、10年ほど会社経営。
安否確認のNPO法人を立上げ、事務局長に就任。
現在は不動産管理会社に勤務しながらNPO活動に従事。家族構成は妻・子供(6歳)
【社会活動】
高齢者向けにお弁当を盛付配達する事業を10年ほど運営。
事務局長を務めるNPO法人にて…
高齢者・買い物支援を大学・商業施設・NPO法人と協働運営。約30回・400人が利用。
高齢者・居場所作りとしてのサロン運営。
主に女性への起業創業支援として商業施設イオンにて手作り市を約50回開催。
お子さんが小さく自宅から出られないお母さん向けに、パソコン入力業務による就労支援。
NPO法人は8期終了。
年齢
50歳
出身地
非公開
略歴
関西学院大学経済学部 卒業
不動産管理会社 勤務(休職中)
森本 しょうじWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
広島県東広島市
市議会議員選挙
プロフィール
幼少期から活動していたバトントワリングで子供達と触れ合い、高校卒業後は教育を学ぶため渡米。大学卒業後に帰国しイベント関連事業で起業。県内企業に勤めネット通販事業部を立ち上げに関わった後、地元に戻りIT関連会社を設立。
年齢
40歳
出身地
広島県東広島市
略歴
米州立アイダホ大学 卒業
株式会社DELTA 勤務
山田 まなぶWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都武蔵野市
市議会議員選挙
プロフィール
短大卒業から大学3年次編入学の為、
東京に上京し、約26年武蔵野市に在住
大学卒業後は様々な業界で仕事を経験。
19歳の時にアトピー性皮膚炎とギックリ腰を患い
薬や病院に頼るも、薬の副作用に悩まされるが、
自然療法や東洋医学の勉強し、食生活の見直しと免疫を高める治療法で
症状が大幅に改善させる。
その時に出会ったセルフケアの知識と経験を活かし
現在は自力整体ナビゲーターとメディカルアロマセラピストとして
予防医学の普及と日本の医療費削減を目指して活動中。
年齢
46歳
出身地
静岡県伊豆市
略歴
大東文化大学文学部英米文学科 卒業
メディカルアロマセラピスト
自力整体ナビゲーター
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県所沢市
市議会議員選挙
プロフィール
・1965年東京都世田谷区生まれ、埼玉県所沢市在住25年。
・家族 夫、長男、次男、三男、長女、愛犬
・県立所沢中央高校卒業(在学中、オーストラリア留学)
・帝京女子短期大学英文科卒業
・山一證券(株)海外営業本部勤務
・退職後、着付講師を経て結婚。4人の子育てをしながら親の経営する、看護婦家政婦紹介所を引継ぎ24年間経営。
介護保険が導入された為、事務所を閉じる。知的障がい者施設勤務、現在介護職に就く。
・松山高校PTA川越支部長
・町内会公民館役員
・趣味 愛犬(ビアデットコリー)と遊ぶ
小さなお花を写真に撮る
毎朝、お抹茶をたてる
・特技 スキー2級
年齢
57歳
出身地
埼玉県狭山市
略歴
帝京女子短期大学 英文科 卒業
通所リハビリテーション緑 勤務(2月末退社予定)
斉藤 かおりWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
新潟県長岡市
市議会議員選挙
プロフィール
新潟県胎内市(旧 北蒲原郡中条町)生まれの60歳です。新潟大学教育学部を卒業。
新潟県の公立中学校の教諭として約10年働き、その後 化粧品販売員、学習塾経営、公立小中学校の常勤・非常勤講師、福祉施設の支援員、児童支援員等、人と関わる仕事をしてきました。
子供達の未来を素晴らしいものにしたい。
年齢
60歳
出身地
新潟県胎内市
略歴
新潟大学教育学部 卒業
新潟県公立中学校・教諭
化粧品販売員・メイクアーティスト
学習塾経営
新潟県福祉施設 臨時的任用職員
児童発達支援放課後等デイサービス 児童支援員
新潟県公立小中学校 常勤・非常勤講師
さとう のりこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道室蘭市
市議会議員選挙
プロフィール
室蘭市在住 4男1女の5人の母の7人家族
コーチング業や講師業、女性起業支援活動に従事
自治体依頼の講演、講座指導400人以上。ラジオ、新聞掲載多数
子どもを安心して産み育てることができる街にしたい!
子育て世代がき生きと活躍できる街にしたい!
年齢
48歳
出身地
北海道室蘭市
略歴
女子聖学院短期大学文学部 卒業
キレイライフ 代表
小林 由美WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府門真市
市議会議員選挙
プロフィール
大阪市大正区生まれの36歳。家族は妻とこども3人。
現在は門真市にて自家焙煎珈琲店を経営。
先祖代々繋がれてきた美しい日本や大和魂をこれ以上失わせない!
こどもや孫の為に素晴らしい日本を繋ぐことが日本人のミッション!
参政党の掲げる大調和を実現しましょう!
年齢
37歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
花園大学文学部 卒業
SUGIHARA COFFEE ROASTER 代表
杉原 だいすけWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道赤平市
市議会議員選挙
プロフィール
高校卒業後赤平市の㈱空知バッグに入社。直近では日本郵便赤平郵便局に8年間勤務し昨年の12月に退社。現在は選挙に向けての活動をしています。
幼い頃の夢はレーサーで小学5年生から高校2年生までの7年間レーシングカート、フォーミュラーカーを経験。
全日本選手権や地方戦、鈴鹿選手権などの様々なレースに出場。
温泉ソムリエ。
勉強が好きで、考古学、宇宙学、医学、政治経済、食などを学んでいた中、参政党に出会い、昨年の6月に入党。
年齢
34歳
出身地
北海道赤平市
略歴
北海道滝川高等学校卒業
今野 宙WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府富田林市
市議会議員選挙
プロフィール
大阪府富田林市在住
令和2年より富田林市内の公立小学校で特別支援学級等の対象児童の介助業務に携わる。
子どもたちの成長を見守り、地域の方々に寄り添い、共に学び共に成長し、皆様が安心して暮らして行ける富田林を目指します。市政との架け橋になるために富田林の”お母さん”として精一杯活動します。
年齢
51歳
出身地
大阪府河内長野市
略歴
PL学園女子短期大学 初等教育科 卒業
富田林市役所退職
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
石川県金沢市
市議会議員選挙
石川県金沢市
高務 あつひろ
たかつかさ あつひろ
プロフィール
金沢市在住 38歳。妻と娘(5歳)
医療機器営業:16年経験。 ※北陸、東海エリア、神奈川県
実家:滋賀県 浄土真宗寺院 僧籍所持
関心事:子育て環境、食、政治と経済、伝統、国守り
年齢
38歳
出身地
滋賀県彦根市
略歴
京都産業大学 工学部生物工学科 卒業
無職
高務 あつひろWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長野県岡谷市
市議会議員選挙
プロフィール
栃木県出身 妻と4人の子供の6人家族
25年間、柔道整復師として多くの人の健康に携わり、食と健康の大切さを伝えてきた
趣味は家庭菜園と7羽のにわとり飼育 元参院選長野選挙区公認候補
年齢
46歳
出身地
栃木県河内郡上三川町
略歴
東北柔道専門学校柔道整復科 卒業
株式会社つながり(湖岸通り整骨院)代表取締役勤務
秋山 よしはるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮崎県宮崎市
市議会議員選挙
プロフィール
宮崎市青島出身
妻と子供3人の5人家族
高校卒業後、農業機械販売会社勤務
21歳で起業
観光地でレストラン青島モノラル13年経営
東日本大震災などの復興支援
奈古神社崇敬会会長
天龍塾(リーダー育成)塾長
約2万名の氏名透視カウンセリング
家族で無農薬農業
年齢
39歳
出身地
宮崎県宮崎市
略歴
宮崎県立宮崎工業高等学校 卒業
天龍オフィス 勤務
椎 けいすけWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
香川県高松市
市議会議員選挙
プロフィール
香川県さぬき市出身。昭和48年生まれ。志度商業高等学校卒業。阪南大学商学部商学科卒業。
主婦及び日本をテーマに和の素材や色にこだわった日英バイリンガル書物や雑貨を制作する往来(おうらい)物(もの)作家。
20歳まで英語大嫌いがニュージーランドでのとある出会いからカナダなどへ留学し、バンクーバーコミュニティーカレッジにてInternational TESOL 免状を取得。20代の半分を海外で過ごし、日本のおかしさに気づき始める。
国立大学、私塾、商社、外資系企業、オンライン大学などで勤務したのち、東日本大震災をきっかけに、それまで構想にあった日本がテーマの絵本や雑貨の制作を始め、日本人に日本について学ぶことを喚起すると共に、外国にも日本の良さを発信する活動を10年以上続けている。
年齢
49歳
出身地
香川県さぬき市
略歴
主婦&往来物作家
小林 なおみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
岐阜県高山市
市議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後に埼玉県内の法律事務所に勤務、父の病気を機に高山へ帰郷し泊まれる銭湯鷹の湯の三代目代表となる。その後旅館業、飲食店営業許可取得、街の法律家・行政書士として市民の身近な相談相手でもある。
年齢
60歳
出身地
岐阜県高山市
略歴
愛知大学法律経済学部二部 卒業
行政書士、鷹の湯代表
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
奈良県大和郡山市
市議会議員選挙
プロフィール
26歳でブリガムヤング大学ハワイ校に入学し、グラフィックデザインを専攻。卒業後は故郷に戻り、障がい者支援の仕事に従事。次の世代が大和郡山市に住み続けられるように、また住んでいたいと思えるように行動を起こす。
年齢
31歳
出身地
奈良県大和郡山市
略歴
ブリガムヤング大学ハワイ校 卒業
有限会社ビーハイブコーポレーション ギブアンドテイク 勤務
むらた 史明WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県古賀市
市議会議員選挙
プロフィール
福岡県北九州市小倉生まれ。4人の子供の父親です。
高校卒業後、会社員としてSEとしてIT業界で42年勤務してきました。
若い世代の方々が、夢や希望を持てる社会になるためにお役たちたいとの思いです。
年齢
60歳
出身地
福岡県北九州市
略歴
福岡県立小倉商業高校 情報処理科 卒業
富士テレコム株式会社 九州営業所 勤務
中村 もとあきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県東松山市
市議会議員選挙
プロフィール
1995年東京都立日野高等学校卒業
1997年JTBトラベルホテルカレッジ卒業
2012年お片付けコンサルタント経営
2015年マミーケア株式会社
2019年NPO法人東松山市学童保育の会指導員
2020年ハウスクリーニング事業「天使の大そうじ」経営
エコビレッジやオーガニックファームに興味があり、日本国内、オーストラリア、スコットランドなど旅をしながら農家を巡る。一番の思い出は、アラスカでセスナを乗り継いて北極圏のエスキモー村へ滞在したこと。
年齢
46歳
出身地
東京都渋谷区
略歴
JTBトラベルホテルカレッジ 卒業
平沢 まきこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
京都府八幡市
市議会議員選挙
プロフィール
八幡市PTA会長、八幡市民生・主任児童委員などを歴任
教育を見直し子供達の未来を守りたい
市民農園にて無農薬野菜栽培に挑戦しながら勉強中
地域の方々と共に安全な食のあるべき姿を追求し、農業の復興・発展に貢献したい
年齢
51歳
出身地
広島県呉市
略歴
呉市立呉高等学校(旧 広島県呉豊栄学校) 卒業
京都やわたライオンズクラブ 勤務
岡本 みのりWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
香川県東かがわ市
市議会議員選挙
香川県東かがわ市
ささうら たかふみ
ささうら たかふみ
プロフィール
幼稚園のとき両親の仕事の都合で兵庫県西宮市へ移住。
小学1年生の時に阪神淡路大震災を経験。
小学5年生の夏に生まれ故郷の大内町にもどる。
大学卒業後、高松でサラリーマン(事務)として働くが、自分に合わないと思い独立。
平成26年 学習塾 NB学習院を開業。
令和元年 地域活性団体KYO-YUを設立。
令和3年 丹生地区活性化協議会会長に就任。
東かがわ市の地域活性に全力を注ぐが、行政の非効率さや補助金等の不透明さに疑問を感じ、市議会議員へ挑戦する。
東かがわ市を次の百年へ!
年齢
35歳
出身地
香川県東かがわ市
略歴
香川大学教育学部 卒業
NB学習院 経営
ささうら たかふみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県ふじみ野市
市議会議員選挙
プロフィール
埼玉県ふじみ野市在住 60歳
駒澤大学卒業後証券会社に5年間勤め、その後父親の営む居酒屋さぶちゃんに勤務し事業継承。本年開業51年目を迎える。
現在ふじみ野市商店会連合会 会長
ふじみ野市飲食店組合 副組合長
ふじみ野市商工会 理事などを兼務。
地域経済の活性化を中心に取り組みたい。
年齢
60歳
出身地
東京都杉並区
略歴
駒澤大学経済学部 卒業
居酒屋さぶちゃん 勤務
川島 ひでおWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県春日井市
市議会議員選挙
愛知県春日井市
すずき あきのり
すずき あきのり
プロフィール
1980年生まれ(42歳)、愛知県春日井市神屋町出身。
朝日大学在学中アメリカ留学を経て卒業。
31歳で起業、青年会議所に所属し理事を経験する。
現在は飲食店「みんなのたまり場」経営する傍ら、市民活動団体の代表を務め、子ども食堂等を運営する。
妻と4人の子どもと暮らし育児に奮闘中。
年齢
42歳
出身地
愛知県春日井市
略歴
朝日大学法学部卒業
飲食店 みんなのたまり場 経営
すずき あきのりWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
三重県四日市市
市議会議員選挙
プロフィール
結婚を機に四日市市に移り、現在28.25.23.20(男/女2)の子供を授かる。子育てと仕事を両立。その間子育ノイローゼうつ病発症、子宮頸がん手術、交通事故で頚椎、第四腰椎圧迫骨折、車いす生活などの経験をしたからこそわかる、点数ばかりの教育の息苦しさ、子育て中のお母さんの苦しさ、子育て世代の生活の苦しさ、食事の大切さがあります。
身近な人をHappinessに!幸せに、持続可能な仕組み作りを!子供達の未来が明るく希望が持てるような日本にしましょう!
他活動:四日市商工会議所青年部、法人会青年部(卒業)
現在:三重県倫理法人会、法人会女性部
好きな言葉:やればできる!
年齢
54歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
愛知教育大学情報科学コース卒業
株式会社 宮崎工業 取締役
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県岩倉市
市議会議員選挙
プロフィール
1974年生まれ。愛知県立総合看護専門学校卒業。20代は大学病院で勤務。結婚後はケアマネージャーを取得して、出産後ケアマネージャーをして従事。3人の子供がいます。40歳のとき中国上海へ帯同。海外で暮らしてみると、日本の良さも悪いところも見え、このままでは日本が日本じゃなくなるという危機感を覚える。2022年参議院選挙、三重選挙区において参政党公認候補として立候補。
年齢
48歳
出身地
愛知県丹羽郡大口町
略歴
愛知県立総合看護専門学校 第一看護科 卒業
生活介護 パプリカ 勤務
堀江 たまえWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
山形県山形市
市議会議員選挙
プロフィール
20代で設計事務所を開設。
シングルファザーとして子育てや、農業
バスケスポ少のコーチや県議会議員の秘書を経験。
現在はコンタクトセンターに勤務。
経験則に基づいた人間力で、地方から日本を支えます。
年齢
57歳
出身地
山形県山形市
略歴
山形大学人文学部 中退
株式会社 KDDIエボルバやまがたワークプレイス
長岡 かずしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
高知県高知市
市議会議員選挙
プロフィール
高知県幡多郡黒潮町生まれ、69才。甲子園に憧れ地元を離れ高知高校入学。昭和46年センバツ大会へ投手として出場。その後弁護士を目指して慶應義塾大学法学部法律学科入学。卒業後は叔父が経営する老人病院入職。以来、医療・福祉に携わる。
年齢
69歳
出身地
高知県黒潮町
略歴
慶応義塾大学法学部法律学科 卒業
有限会社なのはなプラン 代表取締役
NPO法人エイワントラスト 代表理事
野村 栄一WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府岸和田市
市議会議員選挙
プロフィール
岸和田市内の小中高を卒業、大学卒業後、現在の会社に勤務し36年目となる。
プラズマ技術を用いたプロセスの開発と設備への応用に従事し、商品開発部長、技術企画部長を務める。政治活動に専念するため退職手続中。
日本人が繁栄できる国造りを目指して、地政に取り組みたい。
年齢
58歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
大阪電気通信大学 工学部 卒業
中外炉工業株式会社 勤務
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県藤沢市
市議会議員選挙
プロフィール
短大卒業後、大手日本企業にて社長秘書など。結婚後、児童英語講師を15年。看護、介護、心理学を学んだ後、メンタルコーチ、マナー講師として起業。ここ3年程、義両親ら90代三人を自宅介護し三人を看取る。
年齢
57歳
出身地
埼玉県さいたま市
略歴
跡見学園短期大学卒業
メンタルコーチ、マナー講師
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
広島県尾道市
市議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後、マジックをしながら海外を旅生活。
41歳で帰国し地元尾道に定住。
世界一尊敬する武田邦彦先生の出馬を機に参政党に入党。
もう一度自由のために戦って、この美しい国でみんなで幸せに暮らそう。
年齢
47歳
出身地
広島県尾道市
略歴
和光大学人文学部人間関係学科卒業
マジシャン
かむり まさてるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
岐阜県大垣市
市議会議員選挙
プロフィール
岐阜県を代表する電子部品の製造会社にて
技術職を13年行い退職。
現在は、自ら立ち上げた不動産賃貸業の
英真合同会社の代表社員を務める傍ら、
町内会活動を行う。
また幼稚園に通う娘2人の子育て・家事を行う主夫。
子育て中のお母さんの大変さを痛感し、
お母さんが休む時間を作るため、
また誇りあふれる子供達を育てるため、
子供から大人までが集い、
正しい歴史認識や、皆で学習する場を作りたい!
その想いで立ち上がりました。
年齢
38歳
出身地
福井県敦賀市
略歴
香川大学 大学院工学研究科 卒業
英真合同会社 代表社員
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
岐阜県岐阜市
市議会議員選挙
プロフィール
県立岐阜商業高等学校経理科卒業。
2人の子育てが一段落し、生まれ育った岐阜や日本に恩返しをしたいという思いに至る。
参政党の理念と3つの重点政策を軸に、日本人の日本人による日本人のための社会構築や政治改革を実現したい。
年齢
44歳
出身地
岐阜県
略歴
県立岐阜商業高等学校経理科卒業。
広江 めぐみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道帯広市
市議会議員選挙
プロフィール
妻、長女(7歳)、長男(3歳)の4人家族。
高校卒業後、帯広市役所に入庁。日本の政治を変えたいと思い、市議会議員選挙に挑戦することを決意し、令和4年12月末に退職。「地方から、みなさんと一緒に、日本の政治を変えたいです!」
年齢
28歳
出身地
北海道帯広市
略歴
北海道帯広緑陽高等学校 卒業
無職
三浦 ゆうりWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
群馬県高崎市
市議会議員選挙
群馬県高崎市
にいくら てつろう
にいくら てつろう
プロフィール
後楽園ホールを主戦場とし各地で戦いを繰り広げ30歳で現役を引退。その後はプロ選手指導、キッズ指導に力を注ぐ。その中で選手としてだけではなく、人として心を磨き体を鍛えるには幼児期の指導や教育が重要になると現場で感じ、選手ではなく、人間力を育てる為に「武士道こども教室」を立ち上げる。その後は大人が学べる場所として、おとなのための寺子屋「新倉塾」を設立。教育を主軸に日本の心、伝統、文化を取り戻す活動を行っている。
年齢
44歳
出身地
神奈川県川崎市
略歴
神奈川県立向の岡工業高等学校 卒業
株式会社BUSHI・DO 代表取締役
にいくら てつろうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道旭川市
市議会議員選挙
プロフィール
旭川生まれ/旭川市在住/5人兄弟の長女として育つ/幼少期から転校を繰り返し、たくさんの人々に出会い、多様な経験を積む。/現在は結婚し2人の子どもの母親/子どもの難病をきっかけに旭川市の行政・福祉の不便さに気づく。子どもを中心とした街づくりを目指したい。
年齢
29歳
出身地
北海道旭川市
略歴
平成25年 生命個人代理店登録
現在も活動中
笠井 まなみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県筑紫野市
市議会議員選挙
プロフィール
父親が創業した葬儀社で死を日常として育つ。生命保険株式会社内勤勤務を経て家業に就く。現在は結婚相談所グレイスクラブ経営、恋愛や結婚だけでなく夫婦関係、子育て、生き甲斐や死への不安などの相談も受ける。
年齢
59歳
出身地
福岡県朝倉市
略歴
福岡県立朝倉東高等学校 卒業
株式会社喜悦 取締役
馬場 えつこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県姫路市
市議会議員選挙
プロフィール
1962年生まれ
兵庫県姫路市出身
20歳で歯科衛生士資格取得
結婚や2人の子育て等でお休みをいただきながら歯科医院にて勤務
平成14年にケアマネジャー資格取得
平成20年独立開業
2022年7月参議院選挙兵庫選挙区で出馬
年齢
60歳
出身地
兵庫県姫路市
略歴
兵庫県歯科医師会付属兵庫歯科衛生士学院 卒業
株式会社ひかり 代表取締役
西村 しのぶWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県日高市
市議会議員選挙
プロフィール
幼少期から元気な子供で、エネルギーが有り余る
ほど活発に育ちました。義務教育修了後野球部の
先輩たちや仲間たちと会社を立ち上げ、結婚を機に
日高市に転居、家族5人で楽しく暮らしてきました。
妻の行っている子供達へや地域の皆さんとの福祉活動
を再認識することで、私もこれまでお世話になった方々
への恩返しや人々のお役に立ちたいと自身の無限の
エネルギー活かし活動してまいりたいと決意しました。
年齢
45歳
出身地
埼玉県入間市
略歴
入間市立向原中学校 自然体学科 卒業
株式会社nonaka 勤務
田中 ひろかずWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都調布市
市議会議員選挙
プロフィール
30代途中までは大型トレーラーの運転手。40歳前に上京し不動産営業を経て、通信会社の主に故障対応部門に勤務。通信会社で研修を受ける新入社員の方々と話していて、あきらめ世代ではなく良くも悪しくも活気のあった日本を知らないんだと感じたのが政治に参加するきっかけとなりました。自分のできることを精一杯活動していきます。
年齢
57歳
出身地
大阪府堺市
略歴
伊賀市柘植中学校 卒業 無職
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県鶴ヶ島市
市議会議員選挙
プロフィール
シングルマザー歴15年。「迷った時は星奈を思いだせ」と言われる、「道しるべ」の様な存在になります。
年齢
49歳
出身地
埼玉県坂戸市
略歴
筑波大学付属坂戸高等学校
ほしな のぞみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県綾瀬市
市議会議員選挙
プロフィール
6歳2歳0歳の父親の46歳ソフトウェア技術者。
娘に届いたワクチン接種案内への違和感から、地域で悩みを抱える親子が集まれる場所をつくりたいと感じました。自分たちが参加して地域の形を変えていける、顔の見える豊かな地域社会を取り戻したい。今だれかがやらなければという思いでここに至りました。
年齢
46歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
広島市立大学 情報科学部 卒業
日立グループ企業を経て技術立国日本を取り戻す商社に勤務
成田 リュウジWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
茨城県龍ケ崎市
市議会議員選挙
プロフィール
2005年7月より地元龍ケ崎市でトータルビューティーサロンTERRACE開業。現在17年目。これまで店舗営業及び経営は、パーソナルトレーニングジム、リラクゼーションサロンがメインで、茨城(龍ケ崎市、牛久市、つくば市、稲敷市)、東京(立石、銀座)で6店舗のプロデュースを経験。2019年の統一地方選で無所属で出馬し当選、現在3期目。2期目で龍ケ崎地方塵芥処理組合議会にて歴代最年少議長を経験。
年齢
43歳
出身地
茨城県龍ケ崎市
略歴
東京都八洲学園高等学校卒業 卒業
龍ケ崎市議会議員(3期目)
ごとう 光秀WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
静岡県沼津市
市議会議員選挙
プロフィール
1973年 神奈川県伊勢原市で生まれ、秦野市で育つ。
神奈川県の高校を卒業後、厚木市、秦野市の歯科医院で歯科助手として勤務。
21歳で結婚し沼津市へ移り住む。
23歳で出産し、子育てをしながら清水町、沼津市で歯科助手として勤務。
3年前に退職をし、今は自営業の夫の手伝い。
沼津の市政の在り方に疑問を持ち、立ち上がる事を決意。市民の気持ちを大切にし、沼津市を護っていきたいと考えています。
年齢
50歳
出身地
神奈川県伊勢原市
略歴
旭ヶ丘高校 卒業 専業主婦
もみ山 まゆみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府貝塚市
市議会議員選挙
プロフィール
清恵会第二医療専門学院理学療法士科卒業。公立忠岡病院・市立貝塚病院勤務。貝塚市議会議員(2019年4月〜)。理学療法士・大阪拉致議連会員。地域医療に24年間従事した経験を市政現場に活かし介護予防や予防医療に積極的に取り組んでいる。
年齢
52歳
出身地
大阪府貝塚市
略歴
清恵会第二医療専門学院理学療法士科 卒業
貝塚市議会議員(大阪府)
いずはら 秀昭WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県豊橋市
市議会議員選挙
プロフィール
太田皓一 34歳 豊橋市藤沢町在住
私は就職氷河期を学生で過ごし、ゆとりはダメだと言われてきました。
そして今、子供たちがコロナ世代などというレッテルが貼られ、子供たちの心を砕こうとしている事に我慢が出来ず、子供たちには夢を求め明るい未来を描ける社会を求めて入党しました。
年齢
34歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
・地元中野小学校・南陽中学校卒
・愛知産業大学三河高等学校卒
・名古屋医専卒
・整体師の勉強をする
・店を出す予定がコロナで流れる
太田 こういちWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県越谷市
市議会議員選挙
プロフィール
生まれも育ちも埼玉県越谷市の34歳。
現在小規模保育園に勤務しており、子ども達の純粋無垢な瞳を見て、この子ども達を守れるのは私達大人しかいないと痛感し、立候補を決断しました。
大人も子どもも、夢を語り合える活気のある越谷市にしていきます!
年齢
34歳
出身地
埼玉県越谷市
略歴
帝京平成大学 卒業
特定非営利活動法人 きらら・キッズ 勤務
石川 たくやWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都八王子市
市議会議員選挙
プロフィール
長年の専門学校講師経験と20年を超える両親の在宅介護を経て、現在は八王子市の地域活性化を目指してマルシェの開催や青少年更生対策委員などを務め、野菜の無農薬栽培や自然農法を通し食の安全に取り組んでいます。
年齢
54歳
出身地
大阪府吹田市
略歴
カンタベリーポリテクニック卒業
特定NPO法人理事 青少年更生対策委員
山本 たかしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県長久手市
市議会議員選挙
愛知県長久手市
うえまつ たかおみ
うえまつ たかおみ
プロフィール
塩野義製薬(株)営業一筋40年、一般社団法人新脳力発見育成協会の認定講師、
長久手市の景行天皇社の氏子総代もしています。
「子供たちの輝ける未来を育む街:長久手」を全国に発信していきます。
年齢
62歳
出身地
兵庫県姫路市
略歴
大阪市立大学商学部 卒業
塩野義製薬株式会社 勤務
うえまつ たかおみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県市川市
市議会議員選挙
プロフィール
(株)CROWNエンターテインメント代表取締役。中学時代不登校を経験、高校の通信過程を経て大手テーマパークのプロダンサーとして活動。千葉県内で子供のダンス教室を経営。15年間で延べ3000名の子供達に指導。
年齢
40歳
出身地
千葉県千葉市
略歴
帝京平成大学情報学部文化情報学科卒業
株式会社CROWNエンターテインメント代表取締役
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県習志野市
市議会議員選挙
プロフィール
食品素材(添加物)メーカー、コンサルティング会社、消費者庁で働き、現在は日本各地の食品工場を訪問して食品安全マネジメントシステムの審査活動をしています。
生産(営業)よりも安全が優先されることを強く訴えていきたいです。
年齢
49歳
出身地
静岡県静岡市
略歴
京都大学大学院農学研究科 修了
望月技術士事務所 自営
望月 保宏WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
岐阜県関市
市議会議員選挙
プロフィール
49歳2児の母
娘の不登校により、全国的に不登校の子ども達が増えている現実を知る。
その後娘がフリースクールへ通うことで、娘らしさを取り戻し、生き生きと生活する姿を見てフリースクールの素晴らしさを知る。
日本の子ども達の笑顔を増やすため、教育の改革を目指す。
年齢
49歳
出身地
岐阜県
略歴
岐阜県立武義高等学校普通科 卒業
主婦
こうけつ ちづるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道釧路市
市議会議員選挙
プロフィール
『政治をもっと身近に!楽しく!』を政治理念とし、今まで遠かった政治と市民を繋ぐ架け橋に私はなりたいと強く思っています。
津波から命を守る語りべとして、子供達に命の大切さを伝えていきます。
年齢
40歳
出身地
北海道函館市
略歴
函館大学付属有斗高等学校 卒業
株式会社アルド 勤務
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府守口市
市議会議員選挙
プロフィール
大阪府大阪市出身
平成2年7月6日生まれ
2009年 大阪府立大正高等学校卒業
2012年 オーストラリアへ約1年間留学
日本の素晴らしさに気付く。
2015年 T-RISES株式会社設立
2020年 日本の教育や政治に疑問を抱き、参政党へ入党
2022年 第26回参議院鹿児島選挙に鹿児島選挙区から出馬
現在に至る。
年齢
32歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
大阪府立大正高等学校 卒業
T-RISES株式会社 代表取締役
のぼり たくまWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府高槻市
市議会議員選挙
プロフィール
20歳からイギリスやマレーシアに留学後、シンガポール、タイ、オーストラリアで勤務
海外にて日本食レストランの厨房、大学施設での清掃職、路面電車の駅員や東南アジア最大級のヘッドハンティング会社や米国IT 企業での人事職など幅広い職を経験
年齢
39歳
出身地
大阪府豊中市
略歴
(英国)ノッティンガム大学
ビジネス経営学部 卒業
小森 禎之WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道江別市
市議会議員選挙
プロフィール
高校の校長を定年退職して、本当の歴史とあるべき日本の姿を知りました。知れば知るほど政治、経済、産業、健康が奪われていることに危機感を持っています。歴史と大和魂を語り続けて来ましたが、これから同志共に日本を変えましょう。
年齢
63歳
出身地
北海道江別市
略歴
立命館大学文学部卒業
無職
片桐 きよみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県芦屋市
市議会議員選挙
プロフィール
兵庫県立高等学校及び私立高等学校の教員として34年間主に担任として勤務。
現場で生徒達と接している内に、今の教育は間違っているのではないか、と思い始めた頃に参政党と出会う。その具体的な理念に心を動かされて現在に至る。
先人の魂に触れ、日本人としての誇りをとり戻すことをライフワークとして、芦屋の歴史と伝統を守り、経済的にも発展させることに全力を尽くす所存です。
年齢
61歳
出身地
兵庫県美方郡
略歴
高知大学教育学部。高等学校教諭(数学)として34年間勤務
西﨑 薫WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
滋賀県大津市
市議会議員選挙
プロフィール
1983年、京都府京都市生まれ、滋賀県大津市在住 38歳
家族:妻と子ども1人
Step S.P.F株式会社 代表取締役
事業内容:児童福祉(児童発達支援・放課後等デイサービス)、障害者さんのグループホーム、高齢者さんのデイサービス・児童福祉の共生型通所サービス
一般社団法人DA-N-RO 理事
事業内容:フリースクールの運営
年齢
39歳
出身地
京都府京都市
略歴
滋賀県立大津商業高等学校 卒業
Step S.P.F株式会社 経営
福永 ひであきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
茨城県古河市
市議会議員選挙
プロフィール
古河市議会選挙に初挑戦します
地域にはさまざまな問題があり、それぞれが見えている問題も違います。
少数派の意見を尊重し、寄り添い問題点を解決できるよう精進してまいります。
地方が元気にならなければ日本は元気になりません。
年齢
45歳
出身地
埼玉県岩槻市
略歴
明星大学人文学部英文英文学科卒業
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
群馬県沼田市
市議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後、沼田市で中学校教員を3年間務める。その後、地元の企業に勤務。学習塾の講師や、セミナーの講師を経験。現在は独立し、塾講師をしている。折れない心や向上心を育むことを目的とした教育を行っている。
年齢
28歳
出身地
群馬県沼田市
略歴
上越教育大学学校教育学部 卒業
塾講師
さいとう さとるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県北本市
市議会議員選挙
プロフィール
コロナをきっかけに健康について考えるようになりました。
たくさん情報を集め、短大時代家政科で学んだ知識を併せ、食事を変えました。
その結果、長年悩まされていた鼻炎やダルさ、毎年のようにかかっていたインフルエンザとは無縁の生活を送れるようなったのです。
これまでの自分自身の経験と知識を北本市民の皆様との対話で共有し、健康で暮らしやすい街にすることで、今まで育てて貰った地域にご恩返ししていきます。
年齢
50歳
出身地
埼玉県川口市
略歴
星美学園短期大学家政学科 卒業
婦人下着製造販売会社 勤務
青野 やすこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
京都府木津川市
市議会議員選挙
プロフィール
1983年5月生まれ。
京都府木津川市で生まれ育つ。
京都府立木津高等学校卒業。
大阪の専門学校でスポーツ科学を学んだ後、奈良市内の整骨院で助手として修業し、その後整体師として勤務。
趣味はF1観戦、大の犬好き。
年齢
39歳
出身地
京都府木津川市
略歴
大阪ハイテクノロジー専門学校スポーツ科学科 卒業
整体師
のた えりWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県茅ケ崎市
市議会議員選挙
プロフィール
国立木更津工業高等専門学校機械工学科卒業後エンジニア会社で自動車部品の設計に携わる。
大手中小運送会社に勤務して物流に携わる。
現在介護福祉士として、障害を持った娘の父として
高齢者福祉、障害者福祉に取り組んでいる。
年齢
55歳
出身地
千葉県市原市
略歴
国立木更津工業高等専門学校機械工学科
特別養護老人ホーム 介護福祉士
清野 まさしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
静岡県富士市
市議会議員選挙
プロフィール
富士市立伝法小学校、県立吉原工業高校(電気科)卒業
地元大手製紙会社、情報システム部に8年勤め、
茶農家をはじめ、数々の職種を渡り歩くフリーターへ。
その中で整体師の道に出会い、見習い期間を経て独立開業業。
整体師となって24年、様々な挫折を繰り返しながら
「痛みや病気の根本原因とは?」
「真の健康とは?」
を求め続け、数々の整体技術、運動法、心理学などを学ぶ中でそれら全てを融合した智慧である古武術に出会う。
現在は筋力や柔軟性を追求せずに身体を動かす
『脱筋力エクササイズ教室』を市民講座で開催中。
またオーガニック野菜販売など
食と健康トータル的な事業を目指し、
昨年、合同会社『宙舎』を設立し現在に至る。
年齢
54歳
出身地
静岡県富士市
略歴
静岡県立吉原工業高校(電気科)卒業
おおうち 英二WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府高石市
市議会議員選挙
プロフィール
開業10年の鍼灸師兼、世界チャンピオンを目指すパワーリフターです。 病は食と運動の怠慢からであると悟りました。病院や薬に頼らず、化学物質を口にしない事で、120歳まで元気に生きて見せます。多くの人に、この事を伝えたいです。
年齢
51歳
出身地
大阪府松原市
略歴
奈良大学文学部地理学科 卒業
こころ鍼灸治療院 経営
藤川 けいじWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府豊中市
市議会議員選挙
プロフィール
ドイツ国立マンハイム音楽大学卒業。
3年4ヶ月程の滞在中に、マンハイム国立歌劇場にてオペラのソリストとしてデビュー。
2010年に帰国し、オペラ歌手として活動中。
京阪神で多数の合唱の講座や個人レッスンの講師を務める。
関西芸術振興会・関西歌劇団 理事
東大阪市民オペラ芸術監督
年齢
41歳
出身地
大阪府東大阪市
略歴
大阪音楽大学大学院オペラ研究室 修了
オペラ歌手
声楽講師(個人・合唱)
谷 浩一郎WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県宝塚市
市議会議員選挙
プロフィール
高校卒業後、バックパッカーとして、世界数カ国を訪問。日本では体験できないような様々な経験をする。
帰国後、スキー場にて、スキーとスノーボードの技術を磨き、指導する立場となる。
SAJスキー1級
JSBAスノーボード1級
年齢
43歳
出身地
兵庫県川辺郡猪名川町
略歴
県立猪名川高校普通科 卒業
ネットでの着物販売
泉 ゆきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
群馬県富岡市
市議会議員選挙
プロフィール
平成8年に看護師免許を取得後、大学病院や国公立の病院に27年勤務。主に救急や集中治療、災害領域の看護に従事。令和4年9月に体力の限界のため退職。
5年ほど前に父親の癌をきっかけに、食の大切さを痛感、分子栄養学始め自然療法を学んでいる。
年齢
49歳
出身地
群馬県南牧村
略歴
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校 卒業
無職
いりさわ めぐみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
広島県呉市
市議会議員選挙
プロフィール
広島県呉市倉橋町生まれ。地元呉工業高等専門学校(呉高専)建築学科を卒業後、四国/香川県・愛媛県の企業に勤める。2005年以降は会社役員として東京、上海、フィリピンに滞在経験し、現在は呉市在住。
妻と娘2人、息子1人の5人家族。
身長180cm、体重70kg。
趣味はサイクリング(全日本実業団自転車競技連盟での優勝、入賞経験有)
年齢
43歳
出身地
広島県呉市
略歴
国立呉工業高等専門学校建築学科 卒業
坂井プラント設計有限会社 代表取締役
坂井 まさおみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都東村山市
市議会議員選挙
プロフィール
東村山市秋津町在住。大学を卒業し一貫して情報系、特に医療システムを専門としています。 東芝・富士通・NIT等のIT企業を経て、徳島大学では特任教授。公立昭和病院では地域医療情報を推進し北多摩地区の問題に取り組んでいました。直近は京都の医療機関で62歳になるまで一般的サラリーマンで過ごし、政治経験なしです。
しかし、ここ数年の日本/世界の状況を見て傍観者ではいられなくなり、職を辞し、微力ながら政治改革の踏み台となるべくZEROからの挑戦を決心しました。
年齢
62歳
出身地
熊本県熊本市
略歴
日本大学 卒業
医療機関 R5年1月退職
松村 たけしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道稚内市
市議会議員選挙
プロフィール
北海道稚内市在住
稚内市議会議員に初挑戦します。
66歳ではありますが蟻の一穴の先頭に立ち稚内市議会に新しい風を吹かせます。
参政党の理念を基に「日本最北のまち」から日本が変わるきっかけを創ります。
年齢
66歳
出身地
北海道紋別郡興部町
略歴
紋別南高校 卒業
(有)もあらいふ 代表
平尾 まもるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
香川県高松市
市議会議員選挙
プロフィール
沖縄県那覇市出身。7人兄姉妹の中で育つ。小学校2年生の時、本土復帰を体験。千葉県の高校を卒業後、PG,SEの職を経て結婚。夫のJターンにより香川県高松市に在住30年目。22歳の息子1人の3人家族。
年齢
58歳
出身地
沖縄県那覇市
略歴
県立千葉女子高校 卒業
(株)香川銀行 勤務
小野 よりこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長野県松本市
市議会議員選挙
プロフィール
和を以って尊しとしていた日本が、いつの日から分断され現代に生きる人々は「生きづらさ」を感じています。和の心、豊かな自然を次世代に継承したい。これまでの経験を活かし、本質的課題に向き合える 「命の橋渡し役」 として尽力します。
年齢
46歳
出身地
宮城県仙台市
略歴
国立仙台電波工業高等学校 卒業
一般社団法人 笑顔の花 代表理事
かやふさ えみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県横須賀市
市議会議員選挙
プロフィール
カイロプラクターとして長年人々の健康に関する問題に携わり、6店舗の統括マネージャーとして経営参画。横須賀の医療法人で20年の勤務を経て、現在はエステサロンを経営
座右の銘 済世救民
年齢
56歳
出身地
神奈川県川崎市
略歴
神奈川県立柿生高等学校 卒業 エステサロンカルムを経営
つの てるひさWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県市川市
市議会議員選挙
プロフィール
業務用厨房機器輸入販売会社にて約28年間、営業、サービス、IT担当として従事。
参院選で参政党の存在を知り、日本を諦めないことを決意する。
妻、子供(小6)の3人家族。54才
基本情報処理技術者 第二種電気工事士
年齢
54歳
出身地
青森県青森市
略歴
青森県立青森南高校 卒業
株式会社SEBProfessional 勤務
太田 たけゆきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府豊中市
市議会議員選挙
プロフィール
平成元年3月生まれ(33歳)
豊中生まれ豊中育ち。
大学卒業後、テニスクラブにテニスコーチとして従事。
29歳より介護職として施設に従事。介護福祉士の資格所持。
元衆議院議員秘書。
地域で見守る、子供も高齢者も安心安全のあたたかい街を目指します!
年齢
34歳
出身地
大阪府豊中市
略歴
関西大学総合情報学部 卒業
無職
長尾 ゆうすけWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
神奈川県平塚市
市議会議員選挙
神奈川県平塚市
橋本 ひでゆき
はしもと ひでゆき
プロフィール
参政党結党日の20年4月11日に運営党員として参画。現在、海外情報翻訳チーム並びに、DIME勉強会リーダー。03-07年の米国・シアトル留学時に、日本の素晴らしさを知ると同時に、今後の日本に対する強い危機感を持つ。
年齢
45歳
出身地
神奈川県平塚市
略歴
略歴 慶応義塾大学経済学部 卒業
株式会社商業科学研究所 1月退職
現参政党平塚市対策委員
橋本 ひでゆきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮崎県宮崎市
市議会議員選挙
宮崎県宮崎市
佐藤 けんじろう
さとう けんじろう
プロフィール
宮崎市出身。
福岡大学中退後、准看護師免許取得。
平成21年に障がい者(児)福祉事業所開業。
現在は宮崎市内で4か所の施設を運営してます。
障がい者福祉の問題はもちろん、支部の党員さんの声を議会に届けてまいります。
年齢
44歳
出身地
宮崎県宮崎市
略歴
福岡大学商学部 中退
合同会社みらい 勤務
佐藤 けんじろうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
群馬県安中市
市議会議員選挙
プロフィール
・昭和57年 大分県生まれ、群馬県安中市在住 40歳 文化服装学院ニ部服装科卒業
・7年前に仕事の都合で群馬県安中市に移住
・現職では『とくし丸』という移動スーパーの仕事を個人事業主として経営。過疎地(群馬県安中市)で買い物弱者の食を支えています。
年齢
40歳
出身地
大分県中津市
略歴
文化服装学院二部服装科 卒業
KAIUN 経営
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
新潟県新発田市
市議会議員選挙
プロフィール
39歳。シングルマザー。長男10歳、長女2歳。東京都出身。茨城県育ち。23歳で地球1周の船旅「ピースボート」に乗船。海外の活動家に出会い、日本の社会問題への意識が芽生える。結婚、出産後は北海道帯広市で飲食店に勤務。毎月の生産地視察にて自然栽培農家さんに食の大切さを学ぶ。離婚を機に、母の故郷である、新発田市に2年半前に移住。
年齢
39歳
出身地
東京都
略歴
茨城県立取手高等学校 卒業
㈲かんだストア 勤務
そう山 かすみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
群馬県太田市
市議会議員選挙
プロフィール
オートバイを取扱うレッドバロン太田支店長として営業と接客を経験。
参政党の理念に賛同し、農家を始める為、太田市に定住を決意。
太田をキレイで笑顔あふれる街にしたいんです!
太田の皆さんと、一緒に、懸命に!
年齢
28歳
出身地
埼玉県さいたま市
略歴
日本電子専門学校 卒業
仁十縁 代表
にとう すぐるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府豊中市
市議会議員選挙
プロフィール
元大阪市職員、前社会福祉法人勤務。
豊中のばんちゃんとして地域活動歴多数。
趣味:絵本、読書、神社めぐり、社交ダンスなど。
好きな言葉:お天道様が見ている。
座右の銘:万象我が師、苦難福門、利他の実践。
年齢
59歳
出身地
京都府京都市
略歴
関西大学法学部 卒業
現在無職
ばんば 正敏WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都三鷹市
市議会議員選挙
プロフィール
元小学校教員。子ども達のよりよい未来のため、15年間現場で奮闘。ここ数年で初めて日本の危機的状況を理解し、日本の将来のためには教育の在り方を根本から変えるしか道はないと、覚悟を決めて政治の世界へ。
年齢
43歳
出身地
東京都三鷹市
略歴
日本大学文理学部 体育学科 卒業
東京都公立小学校にて約15年勤務・退職
えびさわ 征剛WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県浦安市
市議会議員選挙
プロフィール
健康や美容に係るセミナー講師等を経て現在は、1才になったばかりの男児の子育てに奮闘中。
年齢
38歳
出身地
群馬県高崎市
略歴
駒澤大学法学部 卒業
主婦
佐藤 由美香WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福井県福井市
市議会議員選挙
プロフィール
●1993年 京都府今日市生まれ 福井県福井市在住 30歳
●現職は、カイロプラクター
●福井県でカイロプラクティックに出会う
●自分の身体は自分で守っていくという、予防医学のお仕事に強く興味を惹かれ、退職を決意する
●老若男女のお客様に施術させていただいたり、小学校での体操教室での経験を活かして、健康、予防医学の改革に挑む!
年齢
30歳
出身地
京都府京都市
略歴
近畿大学 経営学部 卒業
カイロプラクターとして開業
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県明石市
市議会議員選挙
プロフィール
1979年(昭和54年)生まれ。高丘中学校、兵庫県立大学付属高等学校、広島大学工学部卒業。青年海外協力隊として2年間タンザニアで理数科教師。2006年から私立市川高等学校に勤務。結婚後、3児を授かり現在子育て中。
年齢
43歳
出身地
兵庫県明石市
略歴
広島大学工学部 卒業
私立市川高等学校 勤務
岩本 ひろよしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府寝屋川市
市議会議員選挙
プロフィール
大阪府寝屋川市で二人の息子を育てながら、和光小学校、第五中学校、啓明和光サンボーイズ、大阪公大高専にて保護者活動、地域活動に取り組む。長男の発達障害をきっかけに、障がい者介護施設に現在も勤務。
年齢
47歳
出身地
大阪府門真市
略歴
夙川学院短期大学英語英文学科 卒業 株式会社CLAN 勤務
たけうち みわWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県小野市
市議会議員選挙
プロフィール
生まれも育ちも兵庫県小野市。4歳の男の子と2歳の女の子の父親です。本当に困っている人に確かな支援を、すべての子どもたちがおなかいっぱいごはんを食べられる、すべての若者が社会に居場所と役割を得られる社会をつくりたいです。
年齢
42歳
出身地
兵庫県小野市
略歴
近畿大学工学部経営システム工学科 卒業
ロメオリンクス総研(IT教育事業・ITコンサルティング事業) 代表
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県大牟田市
市議会議員選挙
プロフィール
1985年(昭和60年)2月生まれ。熊本県南関町で育つ。南関第一小学校、南関中学校、大牟田高校土木科を卒業。UDトラックスジャパンに自動車整備士として勤務。27歳の時に生業に出来る仕事を模索し、一念発起し東京で整体師としての道を歩み始める。2018年に独立開業。現在妻と1歳児の父として子育てに奮闘中。
年齢
38歳
出身地
熊本県南関町
略歴
大牟田高校卒 bodybalance COCO(整体) 代表
ふくい だいしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
奈良県天理市
市議会議員選挙
プロフィール
1966年富山県高岡市生まれ奈良県天理市在住56歳
現職は、国内外の企業の人材育成を行う株式会社Hiを経営
富山大学経済学部経営法学科を卒業後、PHP研究所に入所。2000年に、同社シンガポール法人に赴任し、英文雑誌及び書籍の出版、企業研修を行う。
2010年に、シンガポールにて独立して、引き続き企業研修の仕事を行う。2016年に日本にて株式会Hiを設立。報連相の研修を各国で行い、ミスター報連相と呼ばれる。
2020年に日本へ帰国。
松下幸之助の経営理念及び20年の海外での体験を生かして、天理市の再生を実現します。
年齢
57歳
出身地
富山県高岡市
略歴
富山大学経済学部経営法学科
株式会社Hiを経営(国内外の企業の人材育成)
湯浅 ただおWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
奈良県大和高田市
市議会議員選挙
奈良県大和高田市
藤原 ひでたか
ふじわら ひでたか
プロフィール
中央大学 法学部卒業
アパレル会社 役員
レストラン飲食会社 役員
株式会社ビレンワークアップ 代表取締役
(業務内容:人材紹介、登録支援機関)
年齢
64歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
中央大学法学部卒業
人材紹介・登録支援機関会社 代表取締役
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県津島市
市議会議員選挙
プロフィール
「どんな日本を残したいか?」と自問した際、参政党の理念に共感し、参画。
新規事業開発の仕事で身につけた直感と論理を結びつける技術で、市民の声を正確に国に届けるべく、市政に挑戦する29歳。
年齢
29歳
出身地
愛知県津島市
略歴
岐阜大学大学院工学研究科 卒業
プライマル株式会社 勤務
野口 こうきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県安城市
市議会議員選挙
プロフィール
夫と息子(中学1年)の3人家族
45歳
専門学校卒業後、住宅の設計から現場監督の仕事に就く。
その後、派遣社員として様々な職場を経験。
通信制高校の職場にて、不登校の生徒たちと接することで、フリースクールについて関心を抱く。
年齢
45歳
出身地
愛知県安城市
略歴
名古屋工業専門学校 建築・製図学科 卒業
アイシン健康保険組合 派遣社員として勤務
友田 くみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
徳島県徳島市
市議会議員選挙
プロフィール
大阪府出身。
高校を卒業後、単身渡米して演劇を学ぶ。帰国後、東京で俳優活動をする。
東日本大震災をキッカケに、次の時代の生き方を模索し、
2015年、縁あって徳島県へ移住し、地域おこし協力隊として活動。
2018年、ツアー会社(株)AWA-REを起業。
年齢
41歳
出身地
大阪府茨木市
略歴
関西大倉高等学校 卒業
株式会社AWA-RE 代表取締役
さかえ 高志WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
山口県宇部市
市議会議員選挙
プロフィール
山口県立宇部高校、千葉大学教育学部卒業後、下関市・宇部市で43年間小学校教員として勤務。学級担任としてずっと子ども達と向き合う。環境教育、体育指導法を研究。教育研究団体TOSSに参加。教育雑誌原稿依頼多数。著書もある。
年齢
65歳
出身地
山口県宇部市
略歴
千葉大学教育学部 卒業
三好 やすおWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
栃木県宇都宮市
市議会議員選挙
プロフィール
栃木県宇都宮市出身、在住の28歳。
埼玉県内の大学を卒業後、東京消防庁に勤務。
政治に参加しないということがどれほど危険なことなのかを参政党を通じて知り、この事実を周知すべく影響力のある政治家を志す。
妻、0歳(娘)1歳(娘)の4人家族
年齢
28歳
出身地
栃木県宇都宮市
略歴
文京学院大学人間学部 卒業
東京消防庁 退職
かわた あつしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
青森県八戸市
市議会議員選挙
プロフィール
八戸市在住26年 51歳
管理栄養士取得後、大学非常勤講師として栄養学を教え、10年務める。
現在、ステンドグラス作家として教室を主宰して10年目。
家族構成 夫と子供3人。
年齢
51歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
椙山女学園大学 生活科学学部 卒業
ステンドグラス作家として教室主宰 個人事業主
きかま りかWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県豊田市
市議会議員選挙
プロフィール
私は長い間、地球温暖化説を信じていました。武田邦彦先生の発信で、それがそうでは無いと知り、そこには、不安を煽って世の中をを動かそうとする利権の力がありました。子どもと一緒に啓発活動をした時間は、苦い想い出に。情報は全ての命綱ですね。
年齢
61歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
愛知産業大学通信教育学部建築学科 卒業
ブルーホース 代表
かとう あきこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府吹田市
市議会議員選挙
プロフィール
37歳、脳神経外科医師。
医師として、2人の子を育てる親として、子どもたちからお年寄りまで全ての人がその人らしくあれる社会、子どもたちが日本に生まれてよかったと思える社会を目指し地方行政にも挑む。
年齢
37歳
出身地
兵庫県丹波篠山市
略歴
大阪市立大学医学部医学科 卒業
脳神経外科医師
中西 勇太WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
京都府宇治市
市議会議員選挙
プロフィール
昭和46年(1971年)福岡県福岡市出身京都府宇治市在住51歳 夫と小学3年生娘の3人家族
就実女子大学(現:就実大学)卒業
大学卒業後、消費者金融業に就職し新規・既存営業、管理部門、管理職、コールセンターSV業務に従事35歳で結婚退職し、夫の転勤に伴い広島、埼玉で過ごし子育てしながら派遣社員として働く。2022年5月に夫の実家がある宇治市へ転居 趣味書道(師範)
年齢
51歳
出身地
福岡県福岡市
略歴
就実女子大学(現:就実大学)文学部日本文学科 卒業
主婦
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大阪府吹田市
市議会議員選挙
プロフィール
奈良教育大学卒業後、大阪府の小学校教諭として22年間勤務
一般社団法人あまてらこ 代表理事
テーマは「子供の日常を見守り、子供と保護者が安心できる地域コミュニティの創造」
徳島県美馬市出身43歳
年齢
44歳
出身地
徳島県美馬市
略歴
奈良教育大学小学校教員養成課程理科専攻 卒業
大阪府豊能郡豊能町東能勢小学校 勤務(12月退職)
くぼ 直子WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県船橋市
市議会議員選挙
プロフィール
船橋市田喜野井 在住
10歳と8歳の息子をもつ2児の父
株式会社オリエンタルランドにて、ショーやパレードの舞台監督を経験、現在は映像プロデューサーとしてミュージックビデオなどを制作している
ウェディング業界には10年以上携わっており、人のココロが動く瞬間を造ることを常に仕事の軸にしている
年齢
35歳
出身地
山梨県山梨市
略歴
日本工学院八王子専門学校 コンサートイベント科卒業
映像制作プロデューサー(フリーランス)
ウェディングプランナー(フリーランス)
天野 みつるWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県流山市
市議会議員選挙
プロフィール
江戸川学園取手高校卒
早稲田大学社会科学部卒
新卒で某スポーツ小売会社に入社
店舗配属となり店長を経験
その後本社勤務となり、アパレルバイヤーとして約12年奮闘
今回、職を辞して選挙に臨む
妻、娘二人の4人家族
年齢
49歳
出身地
千葉県流山市
略歴
早稲田大学社会科学部 卒業
株式会社 アルペン 退職
清水 大WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
和歌山県橋本市
市議会議員選挙
プロフィール
大阪府吹田市出身。妻、男児3人の5人家族。
帝塚山学院泉ヶ丘高校卒業。
防衛大学校卒業。陸上自衛官として14年間勤務。
第36普通科連隊小隊長、幹部候補生学校教官を経て、第15普通科連隊中隊長。在職間に東ティモールPKO、イラク復興支援群の国際貢献に参加。
自衛隊退職後、自民党松川るい参議院議員秘書3年。
現在は医療・介護の営業職。介護士として勤務。
年齢
45歳
出身地
大阪府吹田市
略歴
防衛大学校人文学部 卒業
株式会社BISCUSS 勤務
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
茨城県水戸市
市議会議員選挙
プロフィール
▪️茨城県水城高校、慶應義塾大学文学部日本史学専攻卒業
▪️卒業後、公立中・私立高校で社会科教諭として勤務
▪️幼い頃より野球を続け、夏の甲子園に出場した。
指導者としても、関東大会優勝などに導いている。
▪️大学時代に水戸学について研究し「自虐史観教育の是正」を使命と考えている。
年齢
30歳
出身地
茨城県水戸市
略歴
慶応義塾大学文学部日本史学専攻 卒業
㈱Rebase スタッフ兼監督
池田 ゆうきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
大分県中津市
市議会議員選挙
プロフィール
1963年9月生まれ
福岡県北九州市小倉の寿司屋の子に生まれ、商店街の方々から温かい目と手で見守られ可愛がられて育ちました。
美容師を目指すも、父親の突然の死で生活は一変し自営業を手伝う。
現在は、生保個人事業主と繁忙期の時期の委託配達を15年楽しんで働いております。
趣味は、神社仏閣お城巡り、ジョギング、自然の感じる場所へ行くことです。
年齢
59歳
出身地
福岡県北九州市
略歴
生保個人事業主
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県久留米市
市議会議員選挙
プロフィール
●1977年 福岡県大川市生まれ 福岡県久留米市在住 45歳
●福岡県立八女工業高等学校 情報技術科卒業後、西日本鉄道㈱入社
情報通信部にて5年間OA機器導入やヘルプデスクを担当し、住宅部門へ異動。
戸建住宅の土地仕入、商品企画、販売、アフター部門の一連の業務に携わり、地場の戸建住宅会社に転職。1年勤務後、今回の立候補のため2月末に退職予定。
●宅地建物取引士の資格所持。
●大野城市立大野小学校 元PTA会長(1年間)
●三児の父
年齢
45歳
出身地
福岡県大川市
略歴
1996年 福岡県立八女工業高等学校卒業
1996年 西日本鉄道㈱情報通信部
2000年 同社、住宅事業本部
2010年 大野城市立大野小学校PTA会長
2022年~2023年2月
地場建設会社(戸建用地仕入れ担当)
長野 さとしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県西宮市
市議会議員選挙
プロフィール
大学卒業後、教職員を経験
西宮市在住 主婦
野菜作りをしたり、ネットを使って、緩やかに長く人と繋がれる場を開いている。
人が願う本当の豊かさ、幸せとは?
日本人の素晴らしさを思い出すことで、政治や教育の在り方を根幹から変えていく政治を目指す。
年齢
44歳
出身地
広島県
略歴
大阪教育大学教育学部 卒業
主婦
まき みゆきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
埼玉県川越市
市議会議員選挙
プロフィール
川越生まれ・川越育ち。川越に住んで40数年間、川越の自然の恵みの中でのびのびと子ども時代と学生時代を過ごし、その後、結婚をして2児の母となりました。社会人としては短期大学を卒業後、幼稚園教諭・保育士、幼児教育系専門学校講師と一貫として幼児教育に携わってきました。
年齢
43歳
出身地
埼玉県川越市
略歴
十文字女子短期大学 幼児教育学科
幼稚園・保育園に13年間勤務
大宮子ども専門学校 非常勤講師 2023年3月退職
加藤 みなこWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
兵庫県西宮市
市議会議員選挙
兵庫県西宮市
はまもと ゆきひろ
はまもと ゆきひろ
プロフィール
西宮市在住 58歳
大阪ホテルプラザで10年間調理師として勤務後ホテルむけのカット野菜の会社を設立。
現在は西宮で妻と息子と一緒にフレンチレストランを経営。
家族は他に娘と孫の5人家族。
年齢
59歳
出身地
熊本県
略歴
熊本市立商業高等学校 卒業
フレンチレストラン 経営
はまもと ゆきひろWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県白井市
市議会議員選挙
プロフィール
初めまして!
千葉県白井市に30年住んでいます。
姿勢改善エクササイズのインストラクター業をしています。
コロナ前はベリーダンス教室を主催していました。
姿勢のエクササイズを知ったことをキッカケに、アメリカの健康や栄養の考え方
不良姿勢の精神面や内臓への影響
予防医学の大事さ 人の持つ自然治癒力のポテンシャルの高さなど多角的に調べ、
独自に『人にとってのクオリティオブライフ』の追求をし続けています。
年齢
39歳
出身地
東京都葛飾区
略歴
駒澤短期大学 英文科 卒業 姿勢改善エクササイズアドバイザー
久保田 えみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛媛県新居浜市
市議会議員選挙
プロフィール
小学校5年の時に愛媛県新居浜市へ引越しをして、現在30年新居浜市で生活しています。地元消防団や新居浜市PTA連合会、補導員等々地域の為に自分ができる事を精一杯やってきました。現在は愛媛県丹原町の外資土地買収問題で地元住民と活動中。仕事を退職し、現在は遺品整理・特殊清掃・便利屋を起業。
年齢
40歳
出身地
広島県広島市
略歴
愛媛県立新居浜工業高等学校 定時制卒
遺品整理・特殊清掃・便利屋 優彩 代表
いとう よしおWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長崎県大村市
市議会議員選挙
プロフィール
長崎県大村市在住48歳
現職は、合同会社マユラ 代表
卒業後、化粧品・健康食品卸業の営業として従事
その後、32歳の時より環境関連事業の役員として従事
合同会社マユラ 代表、現在に至る。
家族構成 両親との3人家族
年齢
48歳
出身地
長崎県大村市
略歴
鎮西学院高等学校 卒業
合同会社マユラ 代表
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都国分寺市
市議会議員選挙
東京都国分寺市
わきむら たいき
わきむら たいき
プロフィール
東京農工大学卒業。国際特許事務所での翻訳業務、医学部専門予備校の英語講師を経て、現在国分寺市の私塾「開進塾」主催。
英語を中心に15年以上教育の現場に身を置く。「明るく楽しく誠を尽くす」がモットー。剣道五段。
年齢
37歳
出身地
宮崎県小林市
略歴
東京農工大学農学部 卒業
私塾「開進塾」主催
わきむら たいきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
栃木県小山市
市議会議員選挙
プロフィール
つるみ貴弘。平成5年生まれ、小山市出身。
学生の頃受験勉強中心の学校教育に苦しみ、教育を変えるために教員となる。
しかし教育現場からは教育は変えられないと悟り、もう一度教育を変えるために政治の道を志す。
年齢
29歳
出身地
栃木県小山市
略歴
東北大学工学部 卒業
つるみ 貴弘WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
栃木県真岡市
市議会議員選挙
栃木県真岡市
おおくま ひろさと
おおくま ひろさと
プロフィール
1970年生まれ(52歳)鹿児島県出身。聖書を学び、1992年自己探求のため、聖地イスラエル・ギリシャに留学。 こどもの教育改革を公約に2022年参議院選挙に参政党から出馬。地方から国を変えたいと真岡市にて奮闘中!
年齢
53歳
出身地
鹿児島県
略歴
1988年 沖縄県立 与勝高校卒
2023年 デザイン思考研究所 顧問
おおくま ひろさとWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
和歌山県和歌山市
市議会議員選挙
和歌山県和歌山市
はやしもと 光広
はやしもと みつひろ
プロフィール
和歌山県和歌山市在住55歳
追手門学院大学文学部心理学科卒業
国立療養所近畿中央病院附属リハビリテーション学院 理学療法学科卒業
理学療法士として、看護師の妻と訪問看護ステーションを約20年間経営
年齢
55歳
出身地
兵庫県尼崎市
略歴
追手門学院大学文学部心理学科 卒業
国立療養所近畿中央病院附属
リハビリテーション学院理学療法学科 卒業
はやしもと 光広WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
石川県内灘町
町議会議員選挙
プロフィール
石川県河北郡内灘町在住の林 昌樹です
年齢は50歳になります
妻と娘が一人の3人暮らしです
絆輸送協同組合で理事長として活動中
運送関係の営業がメインです
年齢
50歳
出身地
京都府京都市
略歴
京都私立京都学園高校卒業
絆輸送協同組合 理事長
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県幸田町
町議会議員選挙
プロフィール
愛知県幸田町在住24年、夫、2男1女の5人家族
高校卒業後、自動車部品会社に20年勤務。自分と家族の生活を見直そうと退職。自然療法を4年間学び、自らのアトピーを克服、お薬に頼らない子育てを実践中。
2022年4月に参政党に感銘を受ける。愛知県連でSNS発信、タウンミーティングの企画運営など活動中。自然療法カウンセラー。
自然豊かな町「幸田町」を次世代に遺したい。この「まち」に、日本に生まれ育ってよかったと、誰もが思えるような町づくりに挑みます。
年齢
49歳
出身地
愛知県岡崎市
略歴
愛知産業大学三河高等学校情報処理科卒業 個人事業主
白木 めぐみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県阿久比町
町議会議員選挙
プロフィール
1970年 名古屋市生まれ
名城大学農学部卒業(農学士)
愛知教育大学大学院修士課程修了(教育学修士・数学)
2000年 学習塾開業
2006年 阿久比町に転居
2022年 参政党 入党
現在 サクセス株式会社取締役
年齢
53歳
出身地
愛知県名古屋市
略歴
愛知教育大学大学院修士課程 修了
サクセス株式会社 取締役
中村 ひとしWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
奈良県斑鳩町
町議会議員選挙
プロフィール
1959年大阪生まれ。トルコ8年、中央アジア9年、留学を経験、世界37ヵ国を訪問。中部大学特別講師、JICAや外務省で語学講師を務める。NHKテレビアジア語楽紀行トルコ語、ニューエクスプレストルコ語など語学書を多数執筆。現在、通訳翻訳に従事する。
年齢
63歳
出身地
大阪府大阪市
略歴
カザフスタン共和国アルマトゥ国立大学大学院修士課程修了 トルコ語・ウズベク語司法通訳・映像翻訳・語学講師
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道芽室町
町議会議員選挙
プロフィール
北海道帯広市生まれ。北海道十勝芽室町在住です。地元の高校を卒業後は、航空自衛隊で飛行幹部候補生としてパイロットの訓練を積んだり、民間の企業にてグラフィックデザイナーやシステムエンジニアを経験してきました。
年齢
38歳
出身地
北海道帯広市
略歴
HAL東京 昼間部CG学科 グラフィックデザイン専攻 卒業
無職
きくち ひであきWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
熊本県菊陽町
町議会議員選挙
プロフィール
熊本県熊本市生まれ 熊本県菊池郡菊陽町在住 47歳
平成6年 熊本県立熊本工業高等学校 情報システム課 卒業
平成16年8月に有限会社大輝不動産を設立。取締役社長に就任
平成27年4月 菊陽町議会議員選挙に出馬し当選 現在2期目
年齢
47歳
出身地
熊本県熊本市
略歴
熊本県立熊本工業高等学校 情報システム科
有限会社大輝不動産 取締役社長
大久保 あきらWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
石川県津幡町
町議会議員選挙
プロフィール
26年間、介護事業をやっておりましたが、やむにやまれぬ思いが押さえきれず、地元に帰って政治活動をするため、定年前に退職しました。
地元の津幡町では兼業農家で米作もやってきました。教育、食育、給食、自然農業、地産地消のコミュニティなど、子どもと農業を守ることをベースに「和の町作り」をし、若い世代につなぐ役割をしたいと考えております。
年齢
58歳
出身地
石川県津幡町
略歴
金沢大学文学部行動科学科 社会学専攻。
元冠婚葬祭会社の介護事業部長を退職。現在、無職。
中島 としかつWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道新得町
町議会議員選挙
プロフィール
東京都世田谷区生まれ育ち、音楽スタジオで働きながら
世界を見てみたく海外旅行、ワーキングホリデーなどで20カ国以上行き
人生の半分は東京で過ごしたので世界観を広げるべく自給自足生活をしに
北海道に移住。
年齢
34歳
出身地
東京都世田谷区
略歴
都立二子玉川高校 卒業
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
鳥取県日野町
町議会議員選挙
プロフィール
高校卒業後、大阪府警察(巡査)防犯課8年間勤務後帰郷
日野町農家の長男と結婚 三姉妹の母となる。
42歳 DVシェルター施設開設。 団体代表となる
DV法・児童虐待防止法・ストーカー防止法に成立に関わる。
65歳 夫を癌で亡くし、DVシェルターを閉鎖。以降、有機農法に専念する。
子や孫のために自然豊かな日野町を残せるように最大限の力を尽くします。
年齢
67歳
出身地
鳥取県溝口町
略歴
米子西高等学校 卒業 大阪府警察(巡査)を経て現在、有機農業者
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県みやこ町
町議会議員選挙
プロフィール
京都郡みやこ町在住 36歳
妻と息子2人の4人家族。
田舎で薪割りや、チャボの飼育を楽しんでます。
無農薬・無肥料、自然栽培の大切さに気付く。
笑顔と行動力で、地域を変えていきます。
年齢
36歳
出身地
福岡県京都郡みやこ町
略歴
自由ヶ丘高等学校 体育コース 卒業
日鉄物流八幡㈱ 勤務
松本 潤WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道上士幌町
町議会議員選挙
プロフィール
8歳と1歳の男の子のニ児の母。トヨタ部品北海道共販(現トヨタモビリティパーツ)に11年間勤務。育児休業を取得後フルタイム2年勤務。上士幌町5年目。町内の山林で自給自足的生活に向けて進行中。
年齢
38歳
出身地
北海道札幌市
略歴
北星学園大学文学部英文学科 ヨーガセラピスト(全日本ヨーガセラピスト協会認定講師)障害者福祉施設勤務
たなべ 静香WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
福岡県水巻町
町議会議員選挙
プロフィール
1953年生まれ(69歳)
福岡県立八幡中央高等学校卒業
北九州市 八幡大学(現・九州国際大学)卒業・・・社会人学生として、法律・経済を学んだ後、中学校・高校(社会)教職課程を終了
1987年、福岡県議会議員(遠賀郡区)立候補・・・初挑戦
現在、暮らしの市民相談所を開設・政治学習「むぎの会」運営
1991年、遠賀郡水巻町 町長選挙に伴い、町議補欠選挙立候補・・・初当選
1995年、統一地方選挙 水巻町議会議員 2期目当選
1999年、同上 3期目当選
2003年、同上 4期目当選
2005年、水巻町 町長選挙 初挑戦・・・惜敗
2007年、統一地方選挙 水巻町議会議員 5期目当選
2009年、水巻町 町長選挙・・・初当選
2013年、同上 ・・・敗選
2015年、統一地方選挙 水巻町議会議員 6期目当選
2019年、福岡県議会議員(遠賀郡区)・・・敗選
2023年、統一地方選挙 水巻町議会議員 立候補
年齢
69歳
出身地
福岡県遠賀郡水巻町
略歴
九州国際大学 法経学部 卒業
暮らしの市民相談センター 経営
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長野県軽井沢町
町議会議員選挙
プロフィール
1984年生まれ38歳。東京都江東区出身。軽井沢町在住。中央区立泰明小学校・中央区立銀座中学校・都立上野高校・明治大学卒業。現職はITセールスマネージャー。6人家族(子供4人:6歳・3歳・0歳双子)。子育て・育児の大変さを経験し「お母さん」の偉大さを実感。子供を生み育てたい全ての人達の為に、そして未来の子ども達に誇れる町にする為に、政治家を志す。
年齢
38歳
出身地
東京都江東区
略歴
明治大学商学部商学科 卒業
金融業界向けITソリューション会社 勤務
小林 天馬WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
愛知県幸田町
町議会議員選挙
プロフィール
小学生、中学生、高校生の3人の息子をもつお母さん。長男出産時に緊急帝王切開だったことに悩み、食事と生活を全て見直すきっかけとなりました。土日は息子たちの野球の試合を全力で応援する野球母ちゃんです。
年齢
44歳
出身地
愛知県岡崎市
略歴
名古屋外国語大学外国語学部 卒業
東京戸張株式会社 勤務
藤本 和美WEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道士幌町
町議会議員選挙
プロフィール
兵庫県加古川市出身。北海道士幌町在住。40歳。6人の子供を持つシングルマザー。
酪農家を目指し地元の農業高校から北海道の帯広畜産大学に進学。2009年に就農し、離婚するまでの約12年間酪農家として従事。現在は自営業。
年齢
40歳
出身地
兵庫県加古川市
略歴
帯広畜産大学畜産管理学科 卒業
自営業 (ステンドグラス製造販売)
小野寺 まいWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
山梨県忍野村
村議会議員選挙
プロフィール
現職1期務めさせていただきました。自身の経験から、弱い立場にある子供たちのためになる政策を実現できるよう村議として2期目も邁進していく所存です。よろしくお願いいたします。
年齢
62歳
出身地
山梨県南都留郡忍野村
略歴
山梨県立北富士工業高等学校 大工
堀内 よしろうWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
北海道中札内村
村議会議員選挙
北海道中札内村
米脇 まさふみ
よねわき まさふみ
プロフィール
北海道河西郡中札内村在住。47歳。
2017年に地域おこし協力隊として北海道十勝管内へ移住。十勝管内で行われている事業創出プログラム十勝イノベーションプログラムにも多数参加し、十勝DEADspaceとして活動。
30歳から空手を始め現在は1級。
雇用の流動化を地で行く生活をしていましたので多職種の経験が豊富です。
米脇商事として出張タイヤ交換を令和4年から開始。
年齢
47歳
出身地
北海道旭川市
略歴
旭川大学情報ビジネス専門学校 情報システム科 卒業
米脇商事 自営
米脇 まさふみWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
長野県豊丘村
村議会議員選挙
プロフィール
1955年S30年1月8生まれ 68歳
1973年3月日長野県阿南高等学校 卒業
1973年S48年4⽉〜H12年12⽉ 日本電信電話公社(現NTT東日本)
2001年H13年1⽉希望退職 〜現在 自営業 スマートフォン等通信機器販売
2022年令和4年12月現在 豊丘村村会議員(3期目 R4.4月改選) 同居者 妻 (2男1女 孫6人)
年齢
68歳
出身地
長野県下伊那郡
略歴
長野県阿南高校 卒業 自営業パソコン応援団
吉川 あきひろWEB・SNS
令和5年4月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
鹿児島県三島村
村議会議員選挙
プロフィール
○1972年山口県生まれ。4歳から、三島村 黒島に移住。両親共に黒島生まれ黒島育ち。
○高校は卓球部として愛知工業大学名電高等学校へ入学。
○卒業後、プロボクシングの世界へ挑戦。日本ランキング9位
○トヨタ自動車の組立作業や電気工事、アパレル業界の営業、出荷業務、リフォーム等の仕事を経験し、第二種電気工事士の資格を取得し、量販店のエアコン取り付けの仕事を繁忙期だけ行い、三島村、黒島と名古屋を行ったり来たりの生活をしながら、実家の内装工事をしながら、簡易宿泊所の運営を目標として、現在に至る。
年齢
50歳
出身地
鹿児島郡三島村
略歴
愛知工業大学名電高等学校 卒業
現在、簡易宿泊所営業に向けてDIY中
宮田 みのるWEB・SNS
令和5年5月21日(日)投開票
立候補予定選挙区
東京都足立区
区議会議員選挙
プロフィール
1975年生まれ 47歳
妻と息子2人の4人家族
飼料運搬業(株)TAKAHASHI 専務取締役
投票したい政党がない事に絶望を感じていた時、参政党が出来る事を知り、結党当初から運営党員として活動。
年齢
47歳
出身地
東京都足立区
略歴
足立新田高等学校 卒業
(株)TAKAHASHI 専務取締役
加地 まさなおWEB・SNS
令和5年6月4日(日)投開票
立候補予定選挙区
千葉県市原市
市議会議員選挙
プロフィール
20代は(株)ユニクロに勤務。県内3店舗で店長代行業務を担い、店舗管理全般、導入教育、育成を主に行う。
31才でゼロから農業の道へ。地元農家のもと修業後、独立就農。
事業を通じて保育園の子ども達との交流、教育関係のイベントにも参加。
現在は農業を始めた頃からともに協力しあってきた仲間の会社へ。トウガラシのオンライン販売事業に携わる。
東日本大震災時は災害ボランティアに参加。被災地の農業者や復興事業者と交流も行う。
年齢
42歳
出身地
福岡県福岡市
略歴
阿佐ヶ谷美術専門学校 卒業
鶴見油脂株式会社 勤務
令和5年6月11日(日)投開票
立候補予定選挙区
岩手県九戸村
村議会議員選挙
プロフィール
地元小、中学校、県立福岡高校卒業、浪人後、宮城教育大学卒業。公立中学校教員、路線バス運転士、公立学校非常勤講師、公立中学校学力向上支援員を経て九戸村会議員1期目。最年少議員として、村政の課題解決に向けての提言、議会改革に取り組んでいる。
年齢
59歳
出身地
岩手県九戸郡九戸村
略歴
宮城教育大学中学校教員養成課程保健体育科 卒業
岩手北都交通株式会社 勤務
山下 まさるWEB・SNS
令和5年7月9日(日)投開票
立候補予定選挙区
福島県福島市
市議会議員選挙
プロフィール
福島県福島市在住 49歳
株式会社東邦銀行に勤務
地方が元気でなければ日本の元気はありません。私たちが住む地域の特性を活かし、福島市の良さが実感できる住民対話型の政治を目指します。
年齢
49歳
出身地
福島県郡山市
略歴
明治大学政経学部 卒業
株式会社東邦銀行 入行
令和5年7月23日(日)投開票
立候補予定選挙区
岐阜県可児市
市議会議員選挙
プロフィール
1962年、川崎市生まれ。1981年都内の私立攻玉社高等学校を卒業後、駒澤大学経営学部経営学科へ進学。1986年(株)イトーヨーカドー入社、2007年(株)バローHDに転職し、2018年に市議会議員を志して退社。
2019年7月、可児市議会議員に当選。
年齢
60歳
出身地
神奈川県川崎市
略歴
駒澤大学経営学部 卒業
岐阜県可児市議会議員 勤務
中野 きいちWEB・SNS
令和5年7月30日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮城県仙台市青葉区
市議会議員選挙
宮城県仙台市青葉区
伊東 よしあき
いとう よしあき
プロフィール
1970年生まれ 宮城県仙台市在住 52歳
学歴:日本大学芸術学部大学院 芸術学研究科博士後期課程 単位取得退学
日本近代文芸、近代思想研究。
著書: 『身体構造力~日本人のからだと思考の関係論』(2020年8月 幻冬舎)
役職: 株式会社医道研究社 代表
伊東鍼灸整骨院 院長(柔道整復師)
SNSなどで政府の新型コロナ対策の誤謬、mRNAワクチンの危険性などの啓発活動を行ってきました。作られた恐怖にいとも容易く煽られてしまった背景には身体の喪失という近代人が共通して抱える病理があります。保守思想こそ最善の処方箋。地域に密着して少しづつでも理解を得ながら、仙台市、そして日本の若者達、子供達のために本気で闘います。
年齢
52歳
出身地
宮城県仙台市
略歴
日本大学芸術学部 卒業
日本大学大学院芸術学研究科 博士後期課程 単位取得
株式会社医道研究社 代表
伊東 よしあきWEB・SNS
令和5年7月30日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮城県仙台市宮城野区
市議会議員選挙
宮城県仙台市宮城野区
大河原 ふゆこ
おおかわら ふゆこ
プロフィール
大学卒業後、様々な市民活動・運動に参加。28歳の時、政治を学ぶべく再び大学に編入学。その後、自然エネルギー業界でエネルギー政策の研究や地域住民主体のエネルギー事業に取り組む。結婚後、舞台芸術の世界へ。仲間とアート団体を設立し、文化芸術の力を社会に活かす活動を推進。コロナ下では市民プラットフォームSOCIAL PLATZを仲間と立ち上げ、ワクチン等に警鐘を鳴らす運動を展開。
自由への教育、暮らしの守りに取り組みます!
夫と4歳の息子の3人家族
年齢
42歳
出身地
宮城県栗原市
略歴
中央大学文学部社会学科 卒業
学習院大学法学部政治学科 中途退学
自営業(企画・制作・広報・事務)
大河原 ふゆこWEB・SNS
令和5年7月30日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮城県仙台市泉区
市議会議員選挙
プロフィール
宮城県仙台市泉区在住 現在50才
秋田大学卒業後、一部上場IT企業に勤務
世界一のお金持ち国家で、自国建て通貨でデフォルトの危険性がない状態で増税のオンパレード政策に対して強い憤りを感じます。経世済民目指してがんばります。
年齢
50歳
出身地
秋田県大館市
略歴
秋田大学鉱山学部情報工学科 卒業
いの ちからWEB・SNS
令和5年7月30日(日)投開票
立候補予定選挙区
宮城県仙台市太白区
市議会議員選挙
宮城県仙台市太白区
さとう ゆうじ
さとう ゆうじ
プロフィール
妻と子ども5人の7人家族。日本人の幸福度ランキングの低さに疑問を持ち、比較検討のために家族7人で渡米。帰国後は、「良い教育には良い家族が集まる」をテーマに、仙台市と協働で通学に使える地域交通の立ち上げや令和9年に向けて新設校開校の準備など「教育で町興し」に奮闘中。
年齢
53歳
出身地
宮城県仙台市
略歴
東北工業大学 工学部 電子工学科 卒業
さとう ゆうじWEB・SNS
令和5年8月6日(日)投開票
立候補予定選挙区
福島県郡山市
市議会議員選挙
プロフィール
私は、「物事を良くしたい」と考える時に
苦手な事を克服しようとするよりも、好きな事や得意な事を伸ばして生きたいと考えるようになりました。過去は振り返らず、今日も朝を迎えられた事に感謝しながら活動いたします。
いつも元氣な笑顔でご挨拶させて頂きます。
年齢
42歳
出身地
新潟県新潟市
略歴
新潟工業短期大学 卒業
派遣会社 勤務
遠藤 ひろきWEB・SNS
投開票日未定
立候補予定選挙区
岩手県北上
県議会議員選挙
プロフィール
1952年07月 北上市生まれ
1971年04月 高校卒業後市内誘致企業に就職
・20歳から労働運動及び政治活動(民社党)に取組む
・連合岩手副会長等要職歴任
1992年03月 先輩の後を受け北上市議会議員3期
2007年04月 岩手県議会議員現在4期目
・民社党、新進党、民主党、民進党、国民民主党に所属
2022年10月 立憲民主党離党(県連副代表)
2023年01月 参政党入党
年齢
70歳
出身地
岩手県北上市
略歴
岩手県立北上農業高等学校農業科 卒業
岩手県議会議員、農業
髙橋 はじめWEB・SNS
投開票日未定
立候補予定選挙区
神奈川県秦野市
市議会議員選挙
プロフィール
神奈川県秦野市の43歳。
家族構成は妻と7歳と4歳の娘ふたり。
年齢
44歳
出身地
神奈川県秦野市
略歴
神奈川県立大秦野高等学校 中退
自営業
投開票日未定
立候補予定選挙区
宮城県多賀城市
市議会議員選挙
プロフィール
元幹部自衛官
夢中人をつくる講演家
キャリア教育の講演家として、学校等での講演活動や、本氣で日本を変える志ある教育者・ビジネスマンの松下村塾である「夢志教師塾」・「草莽の本氣塾」を立ち上げ、夢と志と大和魂を持って命を最大限に輝かせる人才育成に奔走中!
年齢
32歳
出身地
宮城県多賀城市
略歴
東京法律専門学校仙台校 法律研究学科 卒業
夢中人をつくる講演家
星 陽介WEB・SNS
投開票日未定
立候補予定選挙区
愛知県小牧市
市議会議員選挙
プロフィール
愛知県小牧市出身、高校卒業後、海上自衛隊入隊カンボジアPKO等に参加。
複数の職業を経験後、自動車関連企業に従事。
現状の既存政党の政治、現職の政治家の有り方に疑問を感じ
2020年4月結党当初より参政党に参加。
年齢
49歳
出身地
愛知県小牧市
略歴
尾関学園高等学校商業科 卒業
株式会社NTP名古屋トヨペット 勤務
黒木 明WEB・SNS
投開票日未定
立候補予定選挙区
愛知県稲沢市
市議会議員選挙
プロフィール
薬剤師、国際中医師として、株式会社ぷちてんぐ、株式会社マクロビオス・パナセアを経営。会社設立当初から日本の健康寿命を延ばすことを目指しています。
子供もお年寄りも元気で過ごせる社会を目指し、地方行政に挑みます。
年齢
46歳
出身地
奈良県御所市
略歴
名古屋商科大学大学院 マネジメント研究科 卒業
株式会社ぷちてんぐ 代表取締役
株式会社マクロビオス・パナセア 代表取締役
こやなぎ さやこWEB・SNS
投開票日未定
立候補予定選挙区
山形県高畠町
町議会議員選挙
プロフィール
山形県高畠町在住 61歳 妻と二人暮らし
職業は自営業 職種は整体業と学習塾 社会活動として、町芸術文化協会事務局長、町立中学校教育振興会理事
議員活動スローガン「健康長寿の町づくり」真の健康情報を発信し町の活性化を図ります。
年齢
61歳
出身地
山形県高畠町
略歴
県立米沢興譲館高等学校
現職 自営業
投開票日未定
立候補予定選挙区
福島県西郷村
村議会議員選挙
プロフィール
生まれも育ちも西郷村 二児の父
『子育て世帯が本当に望む子育て支援の
モデルを作り、地方から日本を変えていく』
蓮は泥より出でて泥に染まらず
年齢
34歳
出身地
福島県西白河郡西郷村
略歴
福島県立光南高等学校 卒業
半導体メーカー 勤務
おざわ ゆうたWEB・SNS